2020-11-11

アンチフェミがよく言う「不満があるならおまえがやれ」という言葉にも割と共感するんだけど、同じくらい「フェミに対する不満があるならおまえが性差別批判しろ」とも思うんだよな。(あ、私は現状のフェミに不満があるので私なりにそれをやってます。)

クソフェミが消えようが消えまいが、「差別を解消していこう」という世界的潮流が(長い目で見た時に)逆行することは有り得ないよ。ただ、「何が差別になるのか」という価値観は変遷しうる。

正義執行義務じゃなくて権利なんですよね。

差別批判する権利」を勝ち取るにはどうすればいいかってことを真面目に考えた方がいいよ。

まあ、自覚的サイレントテロを起こしているんだと言うならまあわからなくもない。

  • ん? それは一般論だよね。 できればあなた自身はどうするか、主語を「自分」にして語ってくれると嬉しい。

  • 全然トラバがつかないねえ笑

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん