2020-10-18

車を維持する金云々は少なくともメインではなくて、単純に自分運転するのも「コスト」と思ってしまうんだよな

寝不足で朝早くでかけて、公共交通なら別に寝てて良いわけだけど自分運転する場合は過労運転ですら違反なわけで。

公共交通を使うってのは「他人運転させる」ことを含めての運賃・料金だと考えてる。

から、単純に金銭的なコスパだけ考えれば車のほうが良い場合であっても、運転しなくていい分を含めると違う場合もあるんじゃないかなと。

勿論荷物が多いとかその他で自分運転のほうがメリットが大きい場合はたくさんあるだろうし、その場合レンタカー使うとかは必要だけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん