2020-08-24

anond:20200824073122

やる気が無いというのは頭が疲れている可能性がある。頭が疲れているのは、なにか考えすぎてのこともある。なにか考えすぎるのに対しては気分転換こそが解ではあるのだが。

もう一つただ頭を休めるのもある。それはマインドフルネス瞑想。何も考えずに呼吸と体内の脈動に集中する。そちらも併用してみたらどうだろう。

何か考えすぎの場合気分転換で考え事から離れる必要もあるからそちらも併用したら良いが。

ただし、どうしてもそういう弱まっている人間はかもにしやすいからと霊感商法やらが目をつけている。本やネットだけで習得したほうが良い。かつ、霊魂あの世先祖超自然存在について多く書かれてる本はまがい物だから手を出してはならない。

記事への反応 -
  • 自営業なんだけど、このところなんかやる気が出ない。もうね、直近1ヶ月くらいずっとやる気がないし、あまり仕事してないね。 皆さん、やる気がでないときや作業が捗らないとき...

    • やる気が無いというのは頭が疲れている可能性がある。頭が疲れているのは、なにか考えすぎてのこともある。なにか考えすぎるのに対しては気分転換こそが解ではあるのだが。 もう一...

      • 色々考えすぎて、頭が疲れている。というのは的確かもしれない。 新型コロナだ、資金繰りだなんだで、今までなかった情報が一気に増えて、考える時間が知らぬ間にかなり増大してい...

        • 悪意のある人達に具体的に会ったことがあればわかるのだが 気をつけるとかつけないとかそういう次元じゃない その程度の心構えでは絶対に逃れられないし食われる 敵は超能力者だと...

        • だな。気をつけて。 やってみたらわかるけど、自分の頭の休息の話だから。 だから本やネットで知識を得て自分で色々試行錯誤していくみたいな感じだと思う。 どうしてももともとは...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん