2020-08-19

anond:20200819092136

MOLに限らず国内海外どこのオペもすべての船舶を自社保有するのは無理なので、船主から用船する形をとっている

一部の大手船主を除けば、ほとんどの船主は家族経営しているようなレベル

さな事務所10人程度の従業員の船主が1隻20~30億円するような船を何隻も保有している

今回の事故でいえばMOLには全く責任はなくて記者会見を開く必要すらない

海外オペだったら全て船主任せにするところだけど、MOL主導で記者会見やったあたりは素晴らしい対応だと思う

記事への反応 -
  • モーリシャスでやらかした長鋪汽船ってどんな会社だろ?ってググったら出てくる画像ってちょっと大きな田舎の家じゃん 事故リスクをこんな民家が本社な会社に押し付けてる商船三井...

    • MOLに限らず国内海外どこのオペもすべての船舶を自社保有するのは無理なので、船主から用船する形をとっている 一部の大手船主を除けば、ほとんどの船主は家族経営しているようなレ...

      • UberEatsのロゴを背中にしょって傍若無人な走りを街中でしているのとか、有名会社のロゴを付けた聞いたこと無い運送会社のトラックと同じ理屈か 事故起こして、記者会見するだけUberEats...

        • ・Uberは労働力を使い捨てにしているけどオペレーターと船主は5~10年の長期契約を締結しているので契約形態が全く違う ・Uberの連中は無保険なんだろうけど船主は海洋汚濁の賠償もカ...

    • 本当に被害を受けたのかわからない慰安婦には寄り添えって声を上げる人たちが、今実際に被害を受けているモーリシャスの人たちに寄り添えって言わない不思議

    • もし問題があるとしても商船三井の問題じゃなくて法律の問題だから 船舶事故は運用会社ではなくて船主に責任があるって決まってるんだから商船三井はそれに従うだけ でもそういう制...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん