2020-08-12

オストワルド

大学金属酸化物の結晶成長について学んでいるのだが、

いろんな文献に出てくるオストワルドさんの名前

オストワルド成長だの、オストワルドの段階則だの、

まじで意味理解できない。その言葉自体が分かっても

どうして結晶成長の過程推定したり

どうやって結論を導いたのか分からん

水熱合成しているので、圧力と熱をかけている最中

結晶成長を直接見ることができない。

から予想するしかないのだけど

見えないものを考えるのって難しい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん