2020-06-10

anond:20200610082013

FM-8はあこがれの機種だった。

謎のバブルメモリとか搭載してな。

でもまあ、タイミング的に8ビットの6809(しかデュアルで)を選んじゃったってのがセンスなかったのかな。

すぐ後には16ビットの68000搭載のLisaMacintoshが出るわけだし、IBM-PCだって準16ビットの8088だった。

結局いち早く16ビットの8086を使ったNECの98が日本では天下をとった。

NECレノボからOEM供給してもらう境遇になり下がったけど。

記事への反応 -
  • 東大からの富士通はいわゆる負け組では?

    • 富士通ってなんでこんなにバカにされる会社になっちまったんだ? パソコン出現以前の時代には国産コンピュータの雄だったはずなのに。

      • そんな昔のことは覚えちゃいない。 しかし、FM8は名器だった。

        • FM-8はあこがれの機種だった。 謎のバブルメモリとか搭載してな。 でもまあ、タイミング的に8ビットの6809(しかもデュアルで)を選んじゃったってのがセンスなかったのかな。 すぐ後...

          • 6809はむしろセンスがあり過ぎた。世間のセンスを追い越してしまったのだ。

      • おい、そこはWindows95にしてくれ

      • ただの嫉妬 普通に考えて、新しい企業が富士通をブチ抜いてオワコン化するはずだった Web2.0に始まりスマホのソーシャルゲーム ブームに至るまでチャンスは何回もあった でも結局、最...

        • どの業種も大手は日銀じゃぶじゃぶでイケイケなんだが

        • 富士通とかNとかのSIビジネスってITとは言えないし SIビジネスってIT企業のビジネスと競合しないから、 日本のIT企業がしょぼい理由を富士通とかのSIerのせいにするのはおかしいんじゃね...

    • 東大から一番か二番目くらいに多く入社するのが富士通だろ確か

    • そんなにいい会社に入って負けなんだ。すごいね。 東大生1000人にすらなれない奴はもう負け組ってすごい。

      • お金がないと、私立高校という選択肢がないから、公立高校を何ランクも下げて受験 それでも 博打

        • 公務員があいてに謝罪を申し込んでも面会を拒否されるときに、 とおりすがりのみちで、こんにちは、あのときはすみませんでしたとあやまる。 しょうがない、なんとしてでもあやまり...

    • 東大は研究所とかなんだろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん