2020-06-02

anond:20200602082829

みんなが仕事した気になる儀式とか言ってるから

もともと言いたかたことは、そうじゃなくて、

無能無能しかなく、存在マイナスってことじゃね?

一見、部下に任せて仕事を進めた方が全体として仕事が早く進むように見えるけど、

結局色々教えてもらったり、認識ずれで手戻りが起きたり、コミュニケーションコストもあったりして、

有能だけ集めてやった方が早く仕事が片づくと。

結局、有能にとって無能と一緒に仕事する意味は、

1.無能教育

2.緊急時の余剰要員

⒊.無能仕事した気になるため

しかない。

記事への反応 -
  • テレワークだとコミュニケーションの問題がーとか言ってるお前! それは、職場のエースにみんなして仕事ぶん投げてる儀式をコミュニケーションって呼んでるだけだから! みんなが仕...

    • 無能を数人ずつ有能に割り当てて、有能が指示することを忠実にやるようにすればいいのにね。 それか、有能だけと無能だけのチームを作って、無能だけのチームは業績不振でリストラ...

      • 無能を数人ずつ有能に割り当てて、有能が指示することを忠実にやるようにすればいいのにね。 それが一般的によくあるリーダー職と部下という構成でピーターの法則

        • みんなが仕事した気になる儀式とか言ってるから もともと言いたかったことは、そうじゃなくて、 無能は無能でしかなく、存在がマイナスってことじゃね? 一見、部下に任せて仕事を...

      • 元増田です。 無能と言っても色々いますので難しいところですね・・ 有能の卵もいれば、ウチの会社から追いだしちゃうと死んじゃうんじゃないか・・ってのもいますからね

    • 有能2割が仕事の8割やってくれないと回らないのじゃ…… どうすればうまく回るのかわからないのじゃ……

    • 分かる。大体いつも教える人といつも教えられる人に分かれる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん