2019-09-25

anond:20190925204842

日本じゃ宗教死滅しているからな。

海外では教会とかモスクとかが担当している領域が、日本では空白で、

かといって、日本人にもやっぱりそういう需要があって

そこに「マナー講座」みたいな商売がつけ入るスキがあるんだろう。

アメリカイスラムみてみればわかる。

アメリカなんざ先進国を気取っているのに、

日曜日のたびに神のマナー講座を聞きに行く連中が結構いる

日本場合は、世間様のマナー講座で、まんまそのままだよ

記事への反応 -
  • 自己紹介の時に「絵を描くのが趣味です」ってスマホで某アニメのファンアートを見せてくれた時はなんとも思わなかったけどさ 同人誌描いてる人が他にもいて、その二人で盛り上がっ...

    • マナー講座って何ですかね…(ドン引き)

      • 日本じゃ宗教が死滅しているからな。 海外では教会とか寺院とかが担当している領域が、日本では空白で、 かといって、日本人にもやっぱりそういう需要があって そこに「マナー講座...

    • 今時マナー講座にいくようなのは養分だからしょうがない

    • オタク趣味は隠れてろっていう価値観 マウントしたくて仕方ないんだろうな 貧しい人生を送ってきたんだろう おかわいそうに

    • 他人を馬鹿にしてはいけませんってマナー講座で学ばなかったのか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん