2019-09-23

時間も使うと増える

お金は使う人のところに集まってくると聞いたことがあるけど、時間も使えば増えるんじゃないか最近感じるようになった。

時間を使うというのは、何も高尚なこと(たとえば勉強とか)に使う必要はなくて何でもいい。ただ、ちゃんと考えるようなことに時間を使うと時間は増える。新しいことをするとか、目標を持って何かにコツコツ取り組むとかそういうことをしていると考えて動いている気がする。

これまで、遊びや上手くいくかわからないことをするのは時間無駄なんじゃないかと思っていて、そういうことをするのに罪悪感があった。その結果、逆に何もすることがなくて、最終的に何も考えずにゲームをするとかYoutubeを見るとか時間を浪費していた。

ところが最近は、環境が変わったせいか新しいところに行ったり、新しいことをしたり、ジムにいってコツコツ体を鍛えたりしている。不思議なことに、これまでよりもいろんなことに時間を使っているはずなのに時間が増えている感覚がある。

まぁ、新しいことをしていると時間が長く感じるというので説明はつきそうだが、この時間が増えるという感覚面白かったので文章にしてみた。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん