2019-06-19

anond:20190619165845

普段の展開にしても、結局ジャイアン暴力に対してドラえもんの道具という別の力に頼る展開ばっかだからなあ

まあそこはドラえもんから調子に乗って失敗するとこまでが一連の流れなわけだけど

しずかちゃん風呂の件にしてもそうだけど、そもそもが古い作品からあんまり現代のあれこれで語るには向いてない気がする

記事への反応 -
  • ジャイアンに対して、のび太になるのではなくスネ夫になっちゃうから、しずかちゃんとは一生結婚できない。 まずはドラえもんを見つけるところからだね。 ドラえもんも、未来の世界...

    • あれ静香ちゃんがのび太を結婚相手に選んだのって、最終的には優しさに惹かれたかも知れないけど ドラえもんがきっかけ作ったかも知れないけど 結婚相手に考えた決定的な理由って、...

      • だからさ、スネ夫になってジャイアンにゴマスリしてる(←男社会にどっぷり)暇があったら、しずかちゃんを好き好き言い続けろよって話。 自分からは何もしない、どころかネットで...

        • あれがちょっとってお前のかっこよさはずいぶんハードルが高いのな

          • ちょっとかっこいいの「ちょっと」は時間的なちょっと。誤解させたらすまん。のび太たちにとっての映画の中で流れる時間と、「日常」ののび太たちの時間の差は圧倒的に前者が多い...

            • 普段の展開にしても、結局ジャイアンの暴力に対してドラえもんの道具という別の力に頼る展開ばっかだからなあ まあそこはドラえもんだから調子に乗って失敗するとこまでが一連の流...

              • ドラえもんも割とポンコツじゃん。元増田は、まずは信頼できて助けてくれる、あるいは自分もいざという時には助けてやろうと思えるような同性の友人を作るところからかなと思った...

                • まあ話を分かってくれる友人ができれば 「しずかちゃん、あそぼ」「いやよ」 みたいにちょっと断られて落ち込んでも、すぐ立ち直れるしね なぐさめられてまた誘いにいけばいいんじ...

                  • そうなんよ、ドラちゃん(仲がいい友達)がいれば、声掛ける勇気出る道具を出してくれたり(励ましてくれたり)し、声掛けてダメでもドラちゃんになんか慰める道具とか出してもら...

                    • なんか話してたら、堀北真希を落とした山本耕史のことを思い出したわ

                      • 山本耕史になるのはのび太になる3万倍は無理でしょ笑

                        • まあコミュ強で俳優の山本耕史と落第生でいじめられっ子ののび太じゃ大分違うけど 愛してるって気持ちでアタックしてくようなこと 山本耕史どころかのび太みたいなことだって、でき...

                          • そうそう、そういう意味ではまさにそうなんよ。

                          • もっと言えばさ、元増田は、ホマキを落としたい、しずかちゃんと結婚したい、とかの特定の好きな人がいる感じもしないじゃん。そもそも「女」がすごい抽象的なんだよね。すごい主...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん