2019-05-20

anond:20190520042046

問題は「婚約者がいない人ってかわいそう」とかいう無性愛への差別意識を隠そうともしない発言だろ。ちょっと反省したら?

  • 結婚は愛し合っているパートナーの証明書です それを同性愛だからと行って受けられないのは差別だと思いませんか?

    • 結婚は愛し合っているパートナーの証明書じゃないよ だから差別じゃないよ

      • 結婚は愛し合ってるパートナーの証明書ですが? 婚約者がいない人ってかわいそう

        • こんなふうに無性愛への差別意識を隠そうともせずに、同性愛に対しては差別だって主張することについて、少しは疑問に思わないのかねえ

          • 同性愛を認めることは差別ではありませんが?

            • 問題は「婚約者がいない人ってかわいそう」とかいう無性愛への差別意識を隠そうともしない発言だろ。ちょっとは反省したら?

              • 愛するべき人がいるのにいない人がかわいそうなんであって 求めてない人は関係ありませんよ? そんなことまで分からなくなってしまったんですか?

                • 差別意識の塊だな。救いようがない

                  • あなたの差別レッテルとか一円の価値も無いんで ちなみにあなたこそ差別主義者ですからお忘れなく

    • 横だけど、証明書だけの話だったら差別だと言っても良いとは思うけど、 配偶者控除とか3号とかの社会保障における優遇が受けられないことは差別だとは思わない

      • 差別だからダメなんです そんなことも分からないんですか?

      • https://anond.hatelabo.jp/20190520032151 は差別はダメという前提に立っているように見えるけど、何が分かってないって言いたいの?

    • 同性じゃ子供産めないし非生産的

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん