語彙が増えなくて困る。
本読んだりとか、本とかネット上で見慣れない単語を見かけたら、すぐにググって意味を調べたりしているんだけど
どうも知識としての引き出しには入るが、文章を書く上での引き出しには入らなくて困る。
なので本や他人の文章見てて「あー、そういう言い方(書き方)あったな」と思う事がよくある。
だから文章を読んでても、読めなかったり読めても意味を忘れたりする事は減ったので、文章を読む上では困らないけど
文章を書くという側に回ると、普遍的な文章になってしまう(類義語とか調べて書いたりはすれども)。
趣味で小説も書いているが、大体感想で「読みやすい」という感想をもらう事が多いけど
それは逆を言えば、語彙が少なくて普遍的な文章になってしまっているんだろうなと考える。
別に奇をてらった内容ではないし、難解な文章で読めないと言われるよりはいいんだけど、ただやっぱり作品書いている以上はそこら辺をどうにかしたいなって思う。
文章を暗記すりゃ執筆中に反射的に出てくるようになるよ 調べただけじゃあ血肉にはなんねえの
文字が血肉になるわけないっしょ。 YOUのHEADは大丈夫?
単語の意味っていうよりは、「話題」だとか、「語り口」だとか、「文体」を増やせば増えていくと思う。 ネットにはネットの、ブログにはブログの、ラノベにはラノベの、適した文体...