食事すると血糖値が上がって膵臓がインスリン濃度を上げて制御する デッドタイムが長いから血糖値のランプが急激だとオーバーシュートとアンダーシュートが発生する このアンダーシュートは空腹による血糖値低下と区別が付かないので空腹感が発生する
オーバーシュートが多いとゲインが自動で下がって定常状態が維持できなくなり他の臓器で障害が出て、これをII型糖尿病って言ってる I型はゲイン設定か制御が生まれつき不調のケースな
そんで血糖値のランプを緩やかにして満腹時の制御量を減らして膵臓を温存するために玄米や全粒粉や赤身肉や野菜を食うと健康に良いと考える人もいる
Permalink | 記事への反応(1) | 22:41
ツイートシェア
しょうもないぼやきに超有益な情報をありがとう