備忘録程度に 社会学における査読論文の位置 一般に、日本社会学において査読論文は重視されます。特に、若手にとって査読論文を出すことは研究業績を重ねる上で、非常に重要であ...
要は千田某が自己保身のために「招待論文が査読論文よりも格上だ」なんて適当な事言うから、社会学は査読論文なしで教授になれるなんてデマが広がるんだよ。 あとは理系が小保方女...
排除されたのは笹井先生では
そういやあのとき 「査読は形式チェックで間違いを見つける訳じゃない」 って言ってなかったか? 全然論文の品質担保されてなくない? 形式チェックしただけでなんであんなに偉そう...
形式チェックどころか、明らかな論理の矛盾などのチェックを受けると、あれほど理系増田たちが説明したのに
つうかさ、研究室で再現実験できるような分野ならともかく、各国の社会事情を研究する分野は国際化とか査読とかのメリットが少ないし、デメリットも多いんだよね たとえばドイツの...
いやエッセイじゃないんだから社会学の理論とかに照らして評価すればええんちゃうの…? そんなもんありませんってこと?
今回脚光を浴びてしまった千田先生の振る舞いや、メディアに出て目立っている先生方について社会学者は、どういう思いを持っているのか知りたいです。 社会学における論文の話は...
あのさぁ・・・またループすんの? 査読には無論、再検証機能を持たせてない以上は、完全な証明ができないという問題がある。けど、完全に査読がない場合、いい論文も悪い論文も...
いや だから 数学的に実証できないことがある っていう話をどーして無視するのかよく理解できないんだけど 数学的に実証できず、査読をしても検証できないことってのが 理系にお...
理論系も実験系も関係なく、査読によって論文の質の高さを分類可能である事、分類結果が科学者間と一般人との間で共有されている事の重要性は説明しました。 もう君とは会話は成立...
詳しい説明がホットエントリに上がらない理由について詳しい説明を求めていた人たちに詳しい説明を求めたい
俺は求めたのでブクマした。
社会学者、査読論文出してなくても教授になれるし、招待論文(依頼論文のこと?)があれば査読論文無しでも良いらしい問題(いろいろ追記有り) 社会学では査読論文より著書を重視...