2018-09-26

日本アメリカ中国の違い(イメージ)

ABCDと4つのうち、CADと3つのボタンを押す座業があったとする

日本場合

CADを速く押せるように練習する

Cに1、Aに2、Dに3のシールを貼る

ボタンCADの順に配置する

CADの順に押すのと同じボタンを1つ追加する

アメリカ中国場合

作業ボタンを押さなくても出来るように変える

合理的ってなんだろう?

と思いながら、日本カイゼンとか戦略戦術の違いを考えてました

  • なんか日本は、小手先のテクニックっていうか現場レベルでしか変わらないよね

  • 昔だと、一方ロシアでは鉛筆を使った というオチになるんだけどもうそうはならないんだな

  •   日本国政府が インテリジェンス活動を 着実に 進めていることを 希望する                                   anond:20180926092550

  • アメリカや中国ではCADと押す仕事がないから失業率が高いってこと?

  • AutoCADならマクロあるよ

  • 自分のイメージだと ★日本の場合 CADを速く押せるように練習する 作業をボタンを押さなくても出来るように変える (でも大抵達成されずじまい) ★アメリカの場合 Cに1、Aに2、Dに3のシー...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん