2018-06-11

他人が襲われているときに助けない理由

今回の事件のように返り討ちに遭う可能性が高い。

たいてい相手のリミッターが外れている。

家族を残して人生を終わらせたくない。

仮に襲撃者を撃退できたとして、正当防衛を成立させるために、長い取り調べと場合によっては裁判を経なければならない。

人生無駄に浪費したくない。

正当防衛が成立したとしても、民事賠償責任が発生する場合がありうる。

助けたことを後悔したくない。

僕は近親者が襲われるとき以外は真っ先に逃げる。

  • 例えば、 ・同じクラスで同級生が虐められてる ・周囲が安全な場所で、倒れてる人がいる ・火事で燃えてる家の中から人の声がする ・通路が塞がれた場所に武器を持った犯人がいて、...

  • べつに逃げるのは全然かまわないが、それは情け無いことだとは思えよ 自分は悪くない!これが普通だ!って喚くのはあまりにもみっともないからな

  • カバンを持ってナタを防げるように頑張ろう 場合によってはカバンに刺さって武器なくして助かるかもしれない

  • 単純に怖いから 有段者だと級位ですらないやつに殺されたら命だけでなくメンツも失う  自分の技術が通用しないと自分で自分を無価値だと悟って死ぬ悲惨な最期 人に冷徹なことを言...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん