2018-03-08

anond:20180308135756

男女の性差って認めた方がいいのか、悪いのか?が分からないな。

女性によっても主張がバラバラ性差とか、個人の状況を認めて欲しい、って人もいれば

いざ「女性にはこういった特性がある」という話になると「それは個人差が大きい」って主張になったりする。

結果としては表立っては性差考慮できない運用になる。

記事への反応 -
  • http://b.hatena.ne.jp/entry/tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/watcher/14/334361/060500851/ 「ジェンダーバイアス入ってて不快すぎ」というブコメとそれにスター付けてる奴 記事内で論じているのが女性で統計は無...

    • 男女の性差って認めた方がいいのか、悪いのか?が分からないな。 女性によっても主張がバラバラで性差とか、個人の状況を認めて欲しい、って人もいれば いざ「女性にはこういった特...

    • 男性上司が女性の部下を上手く扱えなきゃ男女の業務評価は均等になりようがない 更に進んで、どちらかというと、上司の性別に問題があるというよりも、 ・女性社員の業務評価がし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん