2017-12-05

anond:20171205213130

働くお母さんだって、働いている以上は家事育児がおろそかになったり、待機児童問題元凶になったり、自分以上に忙しい夫に家事育児の分担を求めたりと、トラブルきじゃないの。

何が言いたいかと言うと、夫婦双方がどちらもいいとこどりをするとロクな結果にならないんだよ。どちらかが仕事、どちらかが家事育児役割分担することが、近代工業化社会における正しいあり方。

  • 狩猟時代を考えたら分かるけど、 男が育児してたら、いったい誰が狩りにいくの?ってなっちゃうもんね。 3~4日狩りで留守にしている間は育児をどう手伝うっちゅうねん。

    • そこは女が狩りに行くしかないでしょ。現代に例えたら、女性の社会進出とはそういうことではないか。

      • 女は狩りも育児もできるのに男は狩りしか出来ないって話だよ

        • 男だって仕事や家事・育児も出来るよ。 専業主夫が少ないのは、そんな生き方をする男の数自体が少なく、そもそも家事・育児の世界が女社会になっているから。 家事や育児の世界にお...

          • 兼業主夫もできてないのに専業主夫なんてできるわけないじゃんねえ

            • 働くお母さんだって、働いている以上は家事や育児がおろそかになったり、待機児童問題の元凶になったり、自分以上に忙しい夫に家事や育児の分担を求めたりと、トラブル続きじゃな...

              • 待機児童問題の元凶になったり、自分以上に忙しい夫に家事や育児の分担を求めたり 意味不明 お前に家族を語る資格無し

          • そうそう、かなり縁故採用というか経験者採用というか、そういう側面の強い業界だよね、育児。人脈も大事だし。 私は女だけど、自分が父子家庭育ちで通常女親からもたらされている...

      • 横だけど、狩猟時代は男を含む村(群れ)で子育てをしていました。 家ごとになったのは農耕より後です。

        • やっぱり、ヤマギシズムみたいに集団で子育てするのが良いんだね。

      • 更に横だけど、狩猟時代はメインの食料は女が採集する植物等で 男が行う狩りは成功率が低くメイン食料としてあてにできるようなものではなかった、らしい

        • ソースを探そうとググってみたけど糖質制限ダイエット系のブログばっかり引っかかってうんざりした。 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9448.html 世界の各大陸には熱帯、温帯、寒帯の各地に農...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん