2017-10-21

anond:20171021162640

俺の観測範囲だと、20代で(恋愛結婚した人の半分ぐらいは学生時代からの付き合いだよ

結婚する年齢になってきてから手近なところで探すほうがむしろ少数派になっていると思う

みなさん何らかの先見の明があって学生時代から婚活に勤しんでいたというなら話は別ですが…

記事への反応 -
  • 養う金がなかったり、苦労したり損したりするくらいなら結婚しないなんてのも増えたしな イエとか世間体とか自分以外の都合で結婚させられてたのが昔なわけだけど それがなくなった...

    • 恋愛みたいなオス・メスの吸引力だけで結婚するのは根本的に間違ってる気がするよな

      • 恋愛結婚=オス・メスの吸引力だけで結婚するもの、と思ってるのか

        • 自然発生する恋愛感情に依存しすぎた結果が、いまの非婚化社会だと思うよ とりあえず結婚して失敗してもだれも責任とらないが、若さと恋愛感情で乗り越えてみせろや、的な

          • 恋愛結婚と言っても、本当に自然発生する恋愛感情で結婚してる夫婦って少数派だと思うけどな 結婚しようと思ってそれに適した相手を身近から見繕って付き合ってOKとなったら結婚、...

            • 俺の観測範囲だと、20代で(恋愛)結婚した人の半分ぐらいは学生時代からの付き合いだよ 結婚する年齢になってきてから手近なところで探すほうがむしろ少数派になっていると思う ...

              • 学生時代に付き合った人とそのまま結婚するような計画性のある人の大半は 学生時代から元々将来結婚出来るような相手かどうか見極めて付き合ってるのでは…

                • 見極めるっていうか 幸福のイメージが理想的な「家庭」だと ごく自然に「良いパパママになりそう」な部分に異性としての魅力を感じるのでは? イケメン美女とはいえ後輩をアゴで使...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん