2017-09-28

https://anond.hatelabo.jp/20170927233355

小さい頃から日本習字の塾に行ってたやつは学校書道科目で矯正させる。間違ってるので。


あと、武田なんちゃらを持ち上げるのは日本書道教育楷書を軽視してるから

文学絵画過去踏襲する必要性はわかるくせに、書道はそうではないらしい。

小中の書道授業では欧陽詢や王義之どころか空海の書もみることがない。

大人になってもいるだろ、楷書書道の入門編だと思ってるやつ。

書道あいかわらず中国が中心地になっていくんだろうな。

記事への反応 -
  • 自分が書道に対して思うことをだらだら書く。 自分は小学生から中学生まで日本習字で習字を習っていた。 日本習字では毎月、お手本と冊子が送られてくる。 お手本は原田観峰、冊...

    • 小さい頃から日本習字の塾に行ってたやつは学校の書道科目で矯正させる。間違ってるので。 あと、武田なんちゃらを持ち上げるのは日本の書道教育が楷書を軽視してるから。 文学や...

    • 長すぎ。途中から意味不明瞭になって読むのやめた。 書道より作文を習えよ。

    • 中学三年生くらいの時、たまたまネットで原田観峰について調べたらとあるサイトでぼろくそにたたかれていた。 内容は「書道の世界に段位を持ち込んで人々の誤解を招いた」という...

    • アラビックカリグラフィと石川九楊を見たわたしは自分の字を愛すること以外できなくなった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん