2016-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20160108163718

ブロント語」とか普通に出てましたかね。(今なら淫夢語とかにあたるのかな)

当時のネット象徴するAA派生ネタも満載でしたよ。

でもこういうのは、生き残ったのだから、「センスが良い」のですよね?


それも、当時ではなく今の感覚で「まぁ良いんじゃねと思える」という、後世の歴史家視点で話すわけでしょ。


問題点判っている?

今の感覚で、今の風俗使用することについて、風化するだのセンスだなんだと話していたのに、結果リーチして受け入れられた作品になった途端、「センスが良かったんでしょ」って。

  • 増田もわかってるのか? 例えば淫夢語にしたって「あのさぁ…」「はっきりわかんだね」なんつーのは淫夢語ではあるが、そのラベルを無視して使用することが可能な便利ワードで、ワ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん