それって、お役所に登録する名前に旧姓(通称)を併記することを求めるので事足りるんじゃないの?
うん。正式に(戸籍、住民票レベルで)旧姓が併記できてそちらも本名として通用し、その名義の銀行口座やパスポートを作れるなら、それで事足りると思うよ。 それを選択的別姓制度と...
それを選択的別姓制度と呼ばない理由はないと思うが。 呼ぶ呼ばないはともかく、「改姓によって不利益がある」という点をもって夫婦別姓を唱えるならば、 ただ「改姓によって被る...
その家族像ってやつは、法律で決めとかないと瓦解しちゃうくらい脆いものなのかね。 別スレッドで出てたけど、別姓okでも大抵の人は面倒を避けて慣習に従うだろうし、伝統的な家族...
法律で決める云々というより、夫婦別姓を容認することで、個別の家族を指す適当な呼称が「無くなる」のが問題。 (結局、同一姓を名乗る人たちと、別姓の人たちの取り扱いを変える...
無くならないよ。心配しすぎ。別姓ありの国でそんなことで困ってる話聞いたこと無い。 山田太郎さんと鈴木花子さんが結婚して別姓名乗ってる場合、「山田さん一家」でも「鈴木さん...
誰がそんな長期の話をした? だいたい、長期において「個別の家族を指す呼称」がないままなら、むしろそんな概念は必要なかったということで、それこそ「夫婦別姓で構わない」とい...
いや俺も長期の話はしてないんだが。 山田太郎さんと鈴木花子さんの別姓夫婦の家族を指す呼称として「山田さん家」も「鈴木さん家」も併用して使えるよって話をしている。家族の呼...
山田太郎さんと鈴木花子さんの別姓夫婦の家族を指す呼称として「山田さん家」も「鈴木さん家」も併用して使えるよって話をしている。家族の呼称がひとつでなければならない理由な...
スタンダートを変化させるって大げさな話じゃなくて、ごく自然にそうなるだろうって思うんだよ。 どうしてもサザエさんの話はしてもらえないみたいだけど、タラちゃんの保育園の保...
だーかーらー 変わらなくても済むことなら、変える必要がない。 変わること自体がコストだから。 話的にはこれだけのことよ? ちなみにシステム的に言えば、一つの家族になること...
あのさ、システムってのは社会を回すものだから、社会が変わったときにシステムを変えないことは余分なコストを産むんだよ。 現に別姓がいいって人が増えてきてるからこういう議論...
あのさ、 「別姓がいい」って主張と「現行の民法下では同一姓が合理的」であることの、妥当な摺りあわせ地点は、通称使用でしょうが。 明かに社会的コストが少ない着地点があるのに...
ちょっと待った。話が微妙にシフトしてる。 変更のコストをどう見積もるか、って話は個別にいろいろあるんだけど、俺が http://anond.hatelabo.jp/20151223155930 に反応したのは「個別の家族を...
まず、「ひとつの家族になるときにひとつのファミリーネームを共有する」ことのシンプルで強力な理屈があるわな。 これは「ファミリーネームを共有していなければ家族ではない」と...
おー、返事サクンス 「失われるのは、全体としての○○家という概念」これがまだピンとこない。 (1) 書類上の概念として、山田-鈴木夫妻を「山田家」あるいは「鈴木家」という単一...
現状問題なく機能してると思っている人しかいないなら、誰も夫婦別姓とか言い出したりしないよ…。
法律で決めなくても瓦解しないなんて夫婦関係でも親子関係でもそうだろうけど、その法律を廃止しろなんて言う奴はいないだろう 何にせよ最高裁も言う通り立法に委ねられる部分なん...
それでいま立法するしないで論争になっているわけだが…アホなの?
細かいこというけど、それは例外的夫婦別姓といいますねん。過去に自民党内で頓挫した案だけどね。 http://www.moj.go.jp/MINJI/minji36.html https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%8B%E5%A4%96%E7%9A%84%E3%81%AB%E5...
ほー、ご教示ありがとう。自民党内で出た案だと家庭裁判所を介在させるみたいだからちょっと制限がきついね。