2015-11-15

下請けの名義貸しって当たり前なの?

業種によって違うのかもしれないけれど


たとえば、元請に提出する書類に記入する作成者みたいなのを記名するところに

別の人の名前で提出するように上司から指示されるのね。

その別の人の名前は休暇や出張スケジュール内では書類を書いたり提出できない人なの。


あと、元請には10人で作業するので10人分の費用を請求してるのに、実際は7人しかいなくて

3人は別案件全然違う仕事をしていて、実際はその現場にいないってケースも当たり前にある。

元請に作業している人の名前を提出する必要があるような仕事でも、

名前だけ貸しててその現場では働いてないことがある。

あれって、いいのかなあ……。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん