2015-03-22

ビジネス街吉野屋こそ食券機を導入するべき

都内某所〜

昼時の忙しい時間帯はお勘定済ませるのも時間がかかる

何度もカウンターの店員に声を掛けても気づかない

店員はどんどんやってくる客のオーダーと商品を運ぶだけで精一杯

そう、その店員はカウンターでひとりでやってるのだ

「こっちも手伝ってよ!」と厨房の2人の店員に向かってカウンターの店員は声を荒げて言う

しか厨房の店員も精一杯なのか無反応であった

こういうこともあり職場の近くの吉野家には行かなくなった

たったこれだけの理由で勤め先の職場の人たちは吉野家を使わなくなった

ポリシーがあって食券を導入しないのは良いことではある

でもそれでお店が回らないのなら改善しなければならないのではないか

守りてえポリシーがあるなら守れるように改善出来るところを考えるべきではないだろうか

役職のある者がアルバイトに全部押し付けているようではダメだろう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん