2015-03-16

理系経営者になれない、なぜなのか

経営には理詰めで到達できる正解がないから理系はそういうの苦手。

頭がよく合理的である事で失敗を減らしたり小さくしたりすることはできるが、結局大きな成否を分けるのは運とか感情とか気力とかスタミナみたいな掴み所のないものだったりする。理系は最終的にそこでつまずく。

先天的に体力面で弱い(人が多い)のも問題ワタミサイバーエージェント社長みたいに24時間働けたらそら強いだろう。

あと無欲な人が多くそれも経営者としては頼りない印象になりがち。少しでも無理を感じると儲け話でも蹴ってしまう。そのせいでひどいダメージを負う事は少ないがジリ貧になる。すると最終的には人が離れていく。

  • 理工系研究者でも生き残る人はめっちゃ体力あるし、運も感情も気力も並外れてるよ。院の研究室でもスポーツやってる人多かった。トライアスロンとかアイスホッケーとか。 理系が病...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん