2014-11-04

生きづらさ

自閉症スペクトラム人間にとって、生きていくことは本当に難しい。

毎日毎日頭を使って気を使って緊張の連続で疲れてしまう。

自分のとった行動についてずっと後になっておかしかったと気が付いた時のやるせなさ。

またやってしまった、注意深く行動してるつもりなのに。

ところが健常者はこんなことでは悩まなくて良いらしい。

コミュニケーションなんて自然と見様見真似で身についてるから

たまに失敗してもあっけらかんのかーだ。

失敗することは人間にとって当たり前のことだから、たいして気にも留めない。

ところが世の中には一度の失敗をずるずるずるずると引きずって歩く人間もいるのですよ。

神様はずいぶんと不公平人間を作ってくれたものだ。

人間って社会性の生き物だろ。

その人間社会性で苦労するってどうよ。

背中自閉症スペクトラムですと貼っておきたい。

始めからそういう人間だとわかったら、相手も怪訝な顔になる前にそういう対応を心掛けてくれるかもしれない。

どうすれば普通の人と同じように振る舞えるのか、本当に難しい。

  • 変人だけど実はいい人みたいのが一番いいポジションだと思うんだけど そういうのが年々許容されなくなってきてる感じがして厳しいね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん