2014-07-12

同人規制について、どうも同人をやらないのでわからない

黙認はできるけど一律ライセンス制にできないのもよくわからんなあ

漫画文化発展のためというのもよくわからん

ヴィトンのパチもんの製造・販売について

・革製品の加工技術が向上

・正規代理店がない国のファンに提供できる

パチモン業者から職人スカウトができる

こう書くとなんじゃそりゃって感じだし、コンテンツホルダーもなんじゃそりゃ状態なのかな

  • もともとずーっとグレーで来てる業界だしね。 未だによく分からない状況が続いてはいる。

  • まず大前提として、ああいう事言い出す人の脳内では 公式側も二次同人を歓迎している 二次同人のお蔭で売り上げが上がっている って事になっている、ってのがあるんだよ。 勿論現...

  • 黙認の場合、コンテンツホルダー側にはコストが掛からない。 一律ライセンス制にすると、ライセンス業務自体にかなりコストが掛かってしまう。

  • コピー品じゃないのよ その比較だと海賊版に相当

  • 漫画家のアシスタントが同人出していたりして、 その同人収入があるが故に、アシスタントを安く雇える。 みたいな、ややこしい構造もあったりね。。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん