2014-07-02

http://anond.hatelabo.jp/20140702201100

アメリカ映画みたいな文化は素晴らしいと思うけど、歴史認識貿易軍事に関する矛盾にはもやもやとする。

文化的な違いを考慮せず制度思想を輸入すると齟齬が生じるのは、歴史を見ても、現状を見ても示唆されているのに…

戦後世代の持っているであろう、戦中派の反米思想に対する反発としての親米趣味が、政治的に発露されるようになってきていると感じる。

記事への反応 -
  • 文面をざっと見ただけだけど、日本の利益になるようなものじゃないと感じた。 でもネトウヨっていうか愛国層はこぞって賛成してるよね。どうしてなんだろう。

    • 他国が攻撃を受けていて、放置すると自国に重大な影響がある場合に、他国への攻撃を自国への攻撃とみなして共同で防衛することができる権利。

      • ああ、ということは本当に「万が一」の自体に備えたものって感じですね、、 他に課題がたくさんあるのに解釈の変更に躍起になってるところとかはあんまり納得行かないけど 悪い面も...

        • 本来は小国が協力して身を守るための権利だが、過去には大国(アメリカ、ソビエト)が武力行使する際の口実として濫用された。 日本は同盟国のアメリカが起こす戦争に巻き込まれる...

          • アメリカの映画みたいな文化は素晴らしいと思うけど、歴史認識や貿易、軍事に関する矛盾にはもやもやとする。 文化的な違いを考慮せず制度や思想を輸入すると齟齬が生じるのは、歴...

            • じゃあ親中で行く? それとも、ゴリゴリに武装してアメリカとも中国とも距離を置く 中立スイス路線で行く? っていう話になるんじゃね。 俺はどれも無くはないと思うけど アメリカの...

              • それとも、ゴリゴリに武装してアメリカとも中国とも距離を置く こういう意見が多数派になることはまずないだろうと分かってるけど、正直、最も確実性を求めるならこれが妥当では...

          • 寧ろ、「同盟国のアメリカが行う戦争に乗っかる権利」みたいな解釈してるけど 中国を中心にアメリカ一強体制が崩れつつあるから 反中国で日米を一枚板にするってことと 「コウモリ...

        • これの8番以降ね。 「万が一」よりは当然多いよ。 http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140527001967.html

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん