「自分で見限る」というのは「類推した」結果であって、「類推した結果見限ったため上限を超えたものはカットオフした類推を行う」というのは鶏と卵にすぎないと思うけども。
「諦めた」というのが類推の結果である以上、「諦めた」ことは「その先に何もない」ことを意味するわけじゃないし、そいつがその先に行けないかどうかも別に決まらないと思う。
特にここ5〜10年くらいの日本は、終わらないデフレにすっかり対応したのか、とにかく早め早めに諦めるという方向性になってるね。
早い段階の類推はなおさら外れる可能性が高いと思う。
Permalink | 記事への反応(1) | 21:47
ツイートシェア
「諦める」ってのは「その先に行く必要性を感じなくなること」だよ。 先に行けるかどうかの差異に価値を感じないことだ。