2013-12-04

http://anond.hatelabo.jp/20131204195025

オーケー知ってるよ!

いやさ、オーケーとかジョイ本で週末まとめ買いするのは便利だしいいんだけど、

その金銭的なメリットが車があったほうがっいいかっていうと疑問に思うんだよ。

たとえば完全整備済みの軽自動車をどっかでタダで貰ってきて乗るとしてもよ?

駐車場税金保険ガソリンで2万~5万/月くらいはかかると思う。

多摩川なり荒川なりの内側か外側かで全然違うと思うけど。

そしたらそんだけ食費に追加したらそんな安いスーパー行かなくても大丈夫じゃねぇ?

あるいは毎週行くんでもなければ下手すると毎回タクシー使っちゃった方が安く付いちゃうかもよ?

や、電車動いてないような時間帯に出かけられるから便利とか、

大物持ち運びに便利とか、そもそも車で出かけるのが好きとか、

そういう理由はよくわかるわけよ。

しかし安売りスーパー行くためだけに車あったほうがって言われると、なんかどうもなー、って思うわけ。

  • おっおっおっ!!! アルミフレーム伸縮台車を使って、歩けない距離は、電車バスを使えばいいんだ! 台車でお買い物。 車は運転自体が趣味の人が買えばいいのかな???

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん