2013-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20131121002128

ググればわかるけど、JUNETは既に在ったんじゃ。

自分が初めて接続したのは92年ごろだったかなぁ。まだ UUCP接続メールが届くのに1時間かかるみたいな。

IP接続じゃないかFTPも使えなくて、京大サーバからFTPメールPerlソースコード取り寄せたり。

そのころは学術ネットだったから、AUP(商業目的で使っちゃいけない)がどうのとかうるさかった記憶が。

記事への反応 -
  • ってどんな感じだったの?って聞かれて答えられんかった あったっけ?

    • ググればわかるけど、JUNETは既に在ったんじゃ。 自分が初めて接続したのは92年ごろだったかなぁ。まだ UUCP接続でメールが届くのに1時間かかるみたいな。 IP接続じゃないからFTPも使えな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん