2013-11-06

何でもかんでも課金=悪じゃなかろて

たとえば、3DCGで剣を1本作る2Dでもいいけど。

3DCGでキャラクター1体モデリングする。無料で追加せよ。って方がおかしいだろ。

いくらなんでも、モデリング代はくれよ。ってのはあってる。

最初に10体、月に1体毎追加ってのは別に悪くはないビジネスモデル

 

ただそこに、追加される1体は他の10体と比べてパワーアップされてる。とかチートだと。どうだろう。という話になって。

話が吹き飛んで、もうチートするためだけにお金を払う。となると、どうだろう?という話が強くなる。

 

ようするに、課金で問題にされてるのは、ゲームバランスを崩すために課金されるものであって

ゲームシナリオアイテム純粋に追加するだけの物が文句を言われるのは違う。

 

一人プレーとかでゲームを楽しめるための課金と、社交性を煽るための課金は分けてくれ。迷惑はなしになる。

  • そこは考え方が違うんだなー、経済的に見て。 「最強の装備」が世界に一つでそれを取り合うというシステムならともかく、ほぼすべてのゲームは「最強の装備」が常に一定の量ユーザ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん