2013-09-19

http://anond.hatelabo.jp/20130919151109

いや、諦め方が面白いな。政治家に何かを言っても最初から経済好転しないだろ。

政治家というのは、イジメがあったり差別があったり、マイナス要因が大きい時に好転させようとしたり

インフラ整備みたいに、そもそも論として儲からないんだけど必要みたいなものを作ったりするのには、すごい力を発揮するが

経済を豊かにしよう、好景気にしよう!みたいなときに国はあまり力を出せない。やってもいいけど、その力の反動が合って元の木阿弥になる。

記事への反応 -
  • 大した反対もしなけりゃそりゃそうなるでしょ 皆しょうがないと諦めて何もしなかったのが直接の原因 だから俺も諦めたよ…政治家に向かって何を言っても無駄だ

    • いや、諦め方が面白いな。正直に何かを言っても最初から経済は好転しないだろ。 政治家というのは、イジメがあったり差別があったり、マイナス要因が大きい時に好転させようとした...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん