2013-05-21

不自由したことないなんて

乙武さんのブログを読んで衝撃だったのは不自由したことないってこと。

しか本にも書いてあったとは思うけど。

やっぱり生まれつきだとそういうもんなんかねぇ。

そう思うのも自分左利きからなんだけど。

左利きも確かに不自由なことが多い

改札機の配置とか、自販機コイン投入口とか。

すべて右利き用の配置だと知ったのは大人になってから

けど、それが不自由だなんてことは思ったことがなかったよね。

不自由ともなんとも思ってなかったし。

逆にそういうふうになっていることを知ると、とたんに不便に感じる。

なんなんだよって思う。

彼も生活していく上で絶対に不自由に思ったことはあると思うんだよなー。

それをないって言ってるのはどうしてだろう。。

強がりだとは思うんだけど。

言っちゃったら同情してくれって言ってるみたいになっちゃうんだろうか。

  • コミュ力がありすぎて周りがよくしてくれるので本当に不自由したことなかった可能性大。

    • 子供の時からそうだったのか?と考えるとなあ。 いくら友達がいても子供だけで出来る事なんてたかが知れてるし、本当に不自由してなかったのなら 親が頑張ってたか、親が周囲の大人...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん