2013-05-13

情報に金を出す

ネット時代になって、情報の売り買いが始まったが、やっぱ情報って目に見えない、手に取れないものから、いつまで経っても胡散臭く見えるんだよな。

(昔からある本とかも情報だぜ?とかいう話はとりあえず置いといて 笑)

モノだったら明らかに目とか手で確認できるからいいけど、いわゆる情報商材とか胡散臭さありす(笑)

というか、情報お金出す?みたいな(笑)

世の中、無料情報を流し過ぎなのが原因。

フリーペーパーとかさ。

一回無料に慣れたら、金出してまで情報得たいなんてヤツはなかなか現れないだろう。

今、アフィリエイトなんかでは無料オファーなんてものがある。

要は情報小出しだ。

それで釣ってバックに情報商材を用意しておく。

スーパー試食させて『今、召し上がっていただいたのがこちらの商品なんですよ。』と言うのと同じ。

試食は胡散臭くないんだけど、何で情報商材だけはいつまで経ってもウサンクサイのかなー(笑)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん