2013-04-04

話が長い。

まらない話を延々とする。内容は、だれでも知っているようなこととか、だれでも持っているような意見を得意そうにしゃべりつづける。

ジムにある自転車漕ぐのはつまらない、だったら外に出たほうが景色も変わるし風もあたって気持ちいい。

そんなの当たり前だろうが。みんなわかっててやってるんだよ。

あと、話をハイジャックする。

話が長いんで、しかたないからこっちから話題に対してちょっと違うアングルから話始めると・・・

そう、そう、そうなんだよー (で自分の話を始める)

隣に座ってるから仕方ないけど。

基本的な話し方、聴き方とかって小学校あたりで必須で教えるってのはどうよ?世の中のストレスがけっこう減ると思うけどね。

  • 基本的な話し方、聴き方とかって小学校あたりで必須で教えるってのはどうよ? まず小学校の教師にそんなスキルがないっつー話。 ほんと教師の連中は全員(リーマンでも自営でもい...

  • http://anond.hatelabo.jp/20130404012403 それはただ単にお前と話したくないだけ。 それでも社交辞令として話さざるを得ないから「あーつまんねえな」と思いながらつまらない話をする。 で、そ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20130404052756 いや、一対一で話しているときじゃなくて、グループで話してる時よ。 1対1でそいつと話すのはとっくの昔にやめたし。

  • それ話が長い、つまらないっていうより自分しか話さない、人の話を聞く気が無い方を問題点にした方がいいわ。 そして他の増田も言っているように素直につまんないから黙れ他の奴に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん