2013-01-22

子ども学習費用に塾の費用が大きくのしかかっている。

 

しかし、塾は有用か?たしかに、見た目上の成績は上がる。しかし、それは塾の力であり。

会社に入ったら塾なんかない。そこまで、懇切丁寧に教えてくれる人などいない。

先輩は塾の教師ではない。

だが、いまの高学歴たちは塾のように会社に要求するのかもしれない。

塾は本当に社会システムを見た時に有効か?塾は自ら考える力を奪っている(という側面も)またあるのではないか

 

※必ずしも塾が無効とは言ってないけど、好きなとこだけ抜き出して、塾は無効って言われそうなのが日本社会の怖いところだな。

日本社会はいい加減、言葉遊びを辞めるべき。

  • 塾の何がいいって、競争してるとこだよ 勉強に限定してるけど、教師なんかとは緊張感も努力も段違いだ

    • 塾の優れている所は実力主義なところだけど・・・   学力を上げる事が目的じゃなくて、大学に入れることが目的だからな・・・。 その2つは似ているけどイコールじゃない。 大学に...

  • 有用かどうか以前に日本社会の上の方には、塾・お受験・その他にバリバリに適応した奴しかいないから、 そういう連中とお友達になれる人生を与えるか、なれない人生を与えるかの問...

    • なるほど、そういう読み方もあるんだな。 この場合に有用は、国益に対してだ。 日本社会の上の方には、塾・お受験・その他にバリバリに適応した奴しかいない ことが、構造不況の...

      • そういう話じゃない。 年代とか関係なく、上の方には「バリバリ適応」組しかいないということ。 芸術系とか宗教関係とかのアウトロー系の世界ですらそうだぞ。 逃げ切りができるの...

    • 何その東浩紀的な発言

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん