2012-08-30

http://anond.hatelabo.jp/20120830174539

ブツ大事度が増田から事務方に伝わらなかったんじゃね?

そういう話はたまにある。

本日中に発送、くれぐれも投函忘れのないように」くらいの注意喚起しか思われてなかったとか。

から「これは速達書留で」とか指示しておくのが無難

発送方法の具体的指示というより、

速達でないと困るレベルで緊急」で「書留扱いにするレベル重要特に受取りのハンコが肝」なものであるということを伝えるために。

これが「翌日午前着」「必ず相手に手渡し、ただし受取りのハンコを証明に使わない」なら宅配便選択肢に入るし。


ただそれ以前の話で、メール便が案外不確かなものであるということを知らない人もたまにいるんだよね。困ったことに。

記事への反応 -
  • いやいや 「したくない」じゃなくてさあw 発送を頼まれて適切な方法を考えて発送できる(判断が分かれるのであれば確認する) っていうのは事務職なら本当に最低の技能よ。 って...

    • ブツの大事度が増田から事務方に伝わらなかったんじゃね? そういう話はたまにある。 「本日中に発送、くれぐれも投函忘れのないように」くらいの注意喚起にしか思われてなかったと...

    • 発送を頼まれて適切な方法を考えて発送できる(判断が分かれるのであれば確認する) つまり だいじなもの いそいで という指示で、メール便は適切ということじゃないかな。

      • つまり だいじなもの いそいで という指示で、メール便は適切ということじゃないかな。 そもそも俺は仕事でメール便なんか使わないよ どういうときに使うのか謎過ぎ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん