2012-07-08

http://anond.hatelabo.jp/20120708122227

時給が上がらない理由で考えられること

1・人件費が売上の何%かになるように予算が決まっている。

2・店長人件費アップの権限がなく、売上の増加もないので時給を上げる提案もできない。

  というか人件費を下げろと言われている。残業しているなら人件費予算オーバーしている可能性が非常に高い。

3・本社昇給条件が決まっている。(5年目以上とか) マニュアル通りの単純作業なので高くするなら切ればいいとか思ってそう。

4・アルバイト士気で売上が上がる余地が殆ど無い。

5・給料よりも人間関係をよくしたほうが士気の向上につながる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん