2012-02-01

http://anond.hatelabo.jp/touch/20120201124000

そもそも草食系男子ってのが本当に最近になって急に増えたのか自体が分かってないけどな。

この造語を作った奴が何となくそう言ってるだけで誰かが検証したわけでもないし、

そもそも元増田が考える草食系男子が、本当に本来の定義通りの草食系男子なのかも怪しいし。

から「年貢の納め時」は専ら男性に使われてた言葉からな。

周りが追い込まないと結婚しない男なんてのは古今東西結構な割合いて、

奔放な女性関係を謳歌したいって動機の男はそれほど多くなかった。

ぶっちゃけ、昔からいた人種に今風の名前がついただけだね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん