2011-08-03

http://anond.hatelabo.jp/20110803144146

営利企業公明正大を最優先で求めるのは確かにナンセンス

ただ、例えば営利のためなら投稿者を平等に扱わなくたって別に良いのだが、それが顧客メリットをもたらさなければ信頼性は失われる。

pixiv別に悪いことをしたわけでは無いが、ただ失敗をした(しそう)、というだけのこと。

後知恵で言えば、PIXIV絵師多数を敵に廻しかねないパフォーマンスを察知した時点で、適当な理由をつけて(実際は隠れルールに基づいて)、

カオスラウンジ垢BANすべきだった、というのが正解ということでしょう。

  • 後知恵で言えば、PIXIV絵師多数を敵に廻しかねないパフォーマンスを察知した時点で、適当な理由をつけて(実際は隠れルールに基づいて)、 カオスラウンジを垢BANすべきだった、と...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん