2011-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20110202182205

元増田だが、「情報系を自然と好きになれた時点で特権階級」という言葉は分からなくもない。実際、「サイエンスをやるぞ!」と意気込みながら大学に入ってきて、色々な経緯で情報系に流れてきた人は、「俺がやっているのはサイエンスなのだろうか…?単なるエンジニアリングじゃないのか?もっとサイエンスをやりたい…」といって悩む人も多い。少なくとも、自分研究サイエンスだとは思えず、単なるエンジニアリングだと思っていて、どうせエンジニアリングをやるのなら研究じゃなくて企業でもいいよね、といって、待遇がずっと良い企業エンジニアになってしまう人も多い。俺自身は、エンジニアリングもすきだから、そういう悩みはあまりなかったけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん