2010年10月21日の日記

2010-10-21

http://anond.hatelabo.jp/20101021201510

「繊細なおじさん」はいるけど、枠はないなぁ。

温水洋一とかどうだろう。繊細そうだが。

http://anond.hatelabo.jp/20101021195659

そして声の大きい奴と他に再就職のあてもスキルも無い年老いた女達だけが残る。

http://anond.hatelabo.jp/20101021195729

相手がそれをしたら悪いっていうんだろ?

http://anond.hatelabo.jp/20101021195037

これは橋下が世間を知ってないよなあ

制度があっても上が使わないものを下が使おうとしないのは良くあること

まあもっと政策でどうにかしろって話は同意だが

>なぜ日本では『アヌス』ではなく『アナル』が広まったのか

ヤヌスの鏡」がとんでもないイヤラシイ物語のように誤解されてしまうから

自己正当化何が悪いんだろう。

なんて言うと開き直りだって言われるんだけど。

どうしろと。

万能過ぎてダメだよなこのコンボ

http://anond.hatelabo.jp/20101021181759

世界とはほとんど関係がない、データ世界での競争は続くと思う。

引きこもってるような状態というか。現実世界現実の身体を傷つける犯罪は減る代わりに、精神的なストレス精神的な犯罪が問題になると思う。

退屈を紛らわすための暇つぶしだけが存在するような状態にもなるだろうね。それこそ、今ソーシャルゲームを何千万人(中国では1億人くらいいるらしいが)もやってるようなのをさらに拡大させた感じ。

労働はなくなるが娯楽を提供する仕事は繁盛するはず。アマチュアクリエイターみたいなのも今よりずっと増えるだろう

http://anond.hatelabo.jp/20101021163041

上位理系大学一生懸命勉強して研究するとごほうびとして一流企業の推薦が貰えるんだよ

就職勉強は一緒だよ

なぜ日本では『アヌス』ではなく『アナル』が広まったのか

 俺はゲイでもホモでもないし、ましてや肛門愛者などでは全くないのだが、それでも日本に置ける『アナル』という言葉の浸透具合には正直非常に興味がある。『anal』とは英語で『肛門の』『けつの穴の』という意味言葉形容詞だ。名詞などではない。『肛門』を意味する名詞は『anus』つまり『アヌス』という言葉だが、こちらよりも『アナル』の方を使っている肛門愛者の方が多い。例えば『アナルセックス』という言葉はそのまま『肛門の性交』という意味で通るのだが、『アナル最高!』という文章は『けつの穴の最高!』という文章になってしまい意味が通らない。文法的には全くおかしいはずの使われ方をされているのだが、その違和感を指摘する人間はあまりいない。その理由は、『アヌス』よりも『アナル』という言葉の方が、日本語語幹的に非常に使いやすいからだろう。まず『アナル』という発音の中に『穴』という、肛門を如実に連想させる文字が含まれているということ。次に『アナル』という言葉の響きが、日本語動詞比較的多い『○○る』の形になっていること。次に肛門愛者にとって『穴』+動詞の形が、『穴に対して何かをやる』という意味連想させて非常に使いやすかったということがあげられるだろう。対して『アヌス』という言葉は、『アナル』に置ける活用語尾の『~~る』の部分が『~~す』になっており、旧文体のような印象を受ける。「我、致す!」みたいな。「我、主(ヌス)の穴に致す(ス)!」みたいな。非常にとっつきにくい。そのようなイメージもあってだろうか、名詞の『アヌス』よりも、形容動詞の『アナル』が市民権を獲得してしまうという珍現象が起こってしまったのだ。しかし考えてみれば、日本だけではない。確かに日本は『マシン』を『ミシン』にしてしまったが、形の良さに惹かれて『朝鮮』という漢字タトゥーを入れてしまったアメリカ人もいる。こういったクレオール文化はどこの国にもあるんだろうね、きっと。しかし何で僕はこんなに肛門のことが気になるのか。肛門性格だからかな?

http://anond.hatelabo.jp/20101021190231

ソバ屋じゃないけど、地元によく店舗が入れ替わる土地があったんだ。

定食屋寿司屋→そば屋と来て、今はラーメン屋になっている。

定食屋寿司屋とそば屋はそこそこ美味しかったんだけど、潰れた。

逆に今のラーメン屋はクソマズイのに何故か潰れない。

友達も、仕事の人もみんな口をそろえて「まずすぎる」というほどの店なのに、

全然潰れそうな雰囲気がないんだ。

何でだろうね。絶対に潰れてもおかしくなさそうなのに。

裏で別の仕事やっているとしか思えん。もしくはマズさを売りにしてるのかな。

ソバ屋さんで繁盛してない店って、休みの日にヨソのソバ屋さんのソバを食べに行かないんだよ。

見に行って、食べてくればいいのにさ。(中略)そういう店のソバを食べて、「やっぱり、自分のところの、ソバがうまい」と。

自分の店にお客さんがいっぱいいるなら納得できるけど、お客さんが全然こないのに、そんなことをいうのは味覚が少しヘン。

ある人がはぶられてて、居なくなって

次は私がはぶられ始めた

私も居なくなるんだろうな、まだ平気だけど

http://anond.hatelabo.jp/20101021163041

好きなジャンルの基礎知識を4年間で身に付けつつ、論文読んだりディスカッションしたり学問についてのトークを楽しむ場所。

http://anond.hatelabo.jp/20101021043658

嫉妬する人もいれば、nigger笑いする人もいるね。

http://anond.hatelabo.jp/20101021164535#tb

答えは簡単

差別」「レイシズム」と連呼する一部のはてブ民やtogetherフォロワー使って晒し叩きする一部の人達からの粘着を予防する為。

最初に「一部の人」とくっつけておかないと寄ってきそうで嫌だから。

http://anond.hatelabo.jp/20101021164956

可能だと思います。

でも,奴隷をなくしたその先に平和とか平等とか安定があるかって言うとそれは別問題で,

食べるために働く必要がない状況でもくだらん格差を創りだして文句垂れてる気がする。

人間って退屈するの嫌いだから。

自分搾取されている哀れな人間だからと

他の人間から搾取しようとする。

しかし、彼らは気付いていない。

いつか自分達が 復讐 されるという事に。

どうしてこんなになるまでいじめ放置し続けた?

以前、女は快楽仮面の下に搾取されていると書いたが

他にも搾取されているケースは色々あるだろうな。

みんなで仲良く不幸になるか?

http://anond.hatelabo.jp/20101021174157

人工知能でいいんじゃねと思ったが制御が難しそうだしそもそも完成までに時間がかかりそうだな。完成したらすごいことになりそうだが。

知能を制限したこれまで通りの機械だと限界があるのかもしれないな。そこらへんは最先端人間ならわかってるかもしれん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん