2010年02月16日の日記

2010-02-16

http://anond.hatelabo.jp/20100216202715

高校生の頃、英語女教師は何人かの生徒と関係持ってて

そういうの読んだ事がある。

朝に脱ぎたての下着を男子生徒にあげるとか

休みに発情期の男子生徒が我慢出来ないと迫ってきて隠れてやったりするんでしょ。

そして、男子生徒はなるべくイケメンに限ると。

爆笑もんだよ。どんだけですか。

ttp://twitter.com/ironsand/statuses/8641149360

ドイツでは線路に人が落ちて死んだらちゃんとニュースになるのか。 しかも「列車は25分の遅れが発生している」という部分にコメントは『誰がそんなどうでも良いことを気にするんだ!』って怒ってる。 これが人として正常な反応だよな。

ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1266160855/

394 :日出ずる処の名無し:2010/02/15(月) 13:37:28 ID:FcObM7rt

拾ってしまいました…

なにこれこわい

ttp://www.kijineko.co.jp/node/700

>昨日書いた祝日法の改正案の件ですが、そこには「10月大型連休」という意味不明キーワードが出てきていました。

9月なら昨年はシルバーウィークなるものがありましたが、10月体育の日ぐらいしかないわけで、大型連休など存在しないはずです。そこで少し調査してみました。

観光庁サイトにあった休暇分散化ワーキングチームのページを見ると、【資料3】星野委員提出資料というのがありました。

(中略)

>なぜか国慶節中華人民共和国建国記念日)が出てきます。中国人観光客の誘致というだけなら(それにも反対ではありますが)まだ理解できますが、

>それがなぜ我が国の国民の祝日と関係があるのか、まったくの謎です。

http://anond.hatelabo.jp/20100216202715

「俺らが若い頃」の犯罪白書を一通り読むと爆笑モンの結果が出ますので

ワリと監視社会の方がマシなんじゃね感もありますね。

ホンマ、団塊世代レイプ率ったら洒落になってねーもん。

まぁ、監視社会より犯罪社会がマシって世代だろーから仕方ないNE!

統計が裏付けるしNE!

ネットが生んだ超監視社会

はぁ・・・頭がいたくなる・・・。

みんなホントに安心して叩ける相手を探すのに必死なんだな。

日本人っていつからこんなになっちゃったんだ?

教えてやろう。それは1995年だ。

ビルゲイツが170億かけてインターネット宣伝したのが原因だ。

見たか? 教師が高校生と付き合って逮捕ってニュース

それに醜いコメントつけてる奴ら。お前らは加害者だよ、自覚しなさい。

俺が若い頃はもっと余裕があった。

高校生の頃、英語女教師は何人かの生徒と関係持ってて

それみんな知ってたけど誰も何も言わなかったもんな。

それがネット時代になるとこうだよ・・・・。あー醜い。

そもそもぼくらは野蛮人である

http://anond.hatelabo.jp/20100216195312

「野蛮」って語自体の意味合いはともかく、西洋近代の文脈とは少し離れた文化圏に属するぼくらは

元来野蛮人なわけですよ。そして、西洋人が我々に「野蛮人の国だな」と言ったとしたら

文化相対主義も知らない白豚がなにを吠えてやがる、と笑い飛ばせばいいわけですよ。

いいんですよ、そもそも野蛮人で。

それを海外の基準に合わせようと(それも、海外から来た洋服文化の文脈で)してみたり

挙句の果てに「海外から野蛮人と思われる」なんて危惧してみたり。

本音を言えば、多分スーツ着てるだけで失笑モンだと思いますよ、ぼくらアジアンですから。

でも、白人としてはこれ決していえないんですよ。

黒人差別同様、明確な差別になるから。黒人ダルダルファッションに対しても、白人は決して物申せない。

「だっせえ」と言うか、ちょっと皮肉るくらいが関の山で、それ以上は踏み込めないんですよ。

サベツになっちゃうから。まずこういう前提があることを認識した上で、

服を着崩したヤツが一人出て来たことを考えても、ぶっちゃけ何も起きないですよ。

スーツ着てる時点で彼らからしてみりゃ、おかしいんだから。

我々の国の文化として「着崩しはアウト」と認定するのはまぁ、内輪の問題だからどーでもいいけど

海外との対比で語るときは、そんなシンプルな図式じゃ語れないよねぇ。めんどいね。

もうみんな和服で行こうぜ。

チンコが黒くなるってほんと?

童貞のボクに教えて!

http://anond.hatelabo.jp/20100216192734

そうだよね。

童貞かは知らないけど、あの人は後でセックスなんかしないよ(笑)

お人好し。

朝1~2分間に合わないくらいで

どれだけ人間価値が変わるというんだろう。

時給いくらで働く人間だったらまだわからないでもないけど、裁量労働制やで、こっちは。

http://anond.hatelabo.jp/20100216200445

流れが読めないが、中身が同じ制度でも信念が違うと別制度なのか?

制度は同じでしょう。

信念が違うと別の信念だという話だよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100216200408

こーいうこと言う奴はたいてい海外在住経験ないからw

http://anond.hatelabo.jp/20100216195749

流れが読めないが、中身が同じ制度でも信念が違うと別制度なのか?

http://anond.hatelabo.jp/20100216195312

スタイルとして確立したものは評価するが、中途半端な逸脱は決して許さない厳しい国」

え・・・ホントそれ?

いや、ぼく昔カナダで二ヶ月ほど暮らしたことあるんだけど・・・え、マジそれ?

そりゃドレスコードのあるお店は結構あったけど、え、結構崩してたような気がするのだけど。

んー・・・確かなことは言いにくいけど、それホントだろうか。

あいつら服なんて超だらしねーし、スポーツイベントにおける着こなしなんて・・・。

どうでもいいけど、西欧人の服へのこだわりのなさといい加減さは異常。特にドイツ人。黒いよな全体的に。

極めてオフィシャルな場、社交の場だと話は変わるけど、スポーツイベントってどうだろうか?

「こんなバカな振る舞いをするやつを選手に選ぶなんて、日本野蛮人の国だな、ろくな基準もないのか」

ってのもホントだろーか。

服装でガチャガチャ言っちゃって。全体主義の血が抜けねえな糞ジャップwww

辺りが適切な気がしないでもない。あいつらにとって、わりと「どーでもいい」部類のことだと思う。

つーか、スポーツの結果を競うところでこんな騒動持ち上げちゃった時点で

爆笑されてる気がしてならない。ジャパニーズは規格外部品が許せないのさ、国民性だねHAHAHA。みたいな程度の予感。

ワリと、スポーツマン芸能人の奇矯な振る舞いは西洋でも許されてる気がする。

タイガーウッズの五番アイアン振り回し騒動くらいまでいくと別だけど。

少なくとも、こんな倫理上の問題なんかにはせず、見出し皮肉一発笑い飛ばしがあっちの流儀だろうなぁ。

なんかもー、ギャースカ騒いじゃってることそのものが恥ずかしい。

民度が低いっちゅーか、余裕がねえよなこの国。笑い飛ばせばいいのに。

http://anond.hatelabo.jp/20100216183055

あーわかった。

BIと負の所得税の違いというより、その結果どうなるかというところの予想に疑問をいだいているというわけだ。

小飼弾なら「負の所得税」でも「人間は何も生産しない」とか「働かなくてもいい時代が到来した」とか主張することでしょう(本は読んでないけどw)。

そして、BI自体は再配分の一方式だと認識した上で、再配分の方式を変えることでどういう効果が二次的に得られるのかということを言っているはず。

で、↑増田は、そこが気持ち悪いと思ってるわけだ。

これはもう再配分の効率性とかそういう話じゃないし、↑増田の信念とかその辺がわからんと有意義な議論にはならんね。

http://anond.hatelabo.jp/20100216192553

いや、あいつは童貞だったよ

NHKに出てたけれど

俺くらいの魔法使いにならわかる

http://anond.hatelabo.jp/20100216014856

階層と言うのはつまり

「稼げる>先に進める>>要領が良い>>>>>賢い>勉強が出来る」

等という序列は無い、という意味だ。

それぞれ違う特性であって、それらは違うだけであってどれが良い、どれがエライという事はない。

しかし、「稼げる>稼げない」という序列は存在する。軸が同じであれば当然階層が存在する。

例えば「未来を開く研究>落ち穂拾いな研究」であるとか「要領が良い>要領が悪い」であるとか。

階層上下定義によるので単に稼げる方が上と定義した場合、軸が同じであれば序列を付けることが出来る、という意味

何が言いたいかというと「稼げる人間が、未来を開く研究者を羨む」のをポジショントークだと切って捨てるのは適切では無いという事だ。

稼げる人間が稼げない人間に向かって「稼いだって良いこと無いよ」というのはポジショントークだ。これは受け入れがたいだろう。

しかし、稼げる人間が稼げないが先に進める人間に向かって「研究が出来るのは良いことだよね」というのは、ポジショントークではない。

軸が違うからだ。

さらに言えば「稼げることと勉強が出来ることと要領が良いことはそれぞれ違うよね」というのを

「稼いでるヤツのポジショントーク、つまり持てるモノの理屈だ」というのは、比較が出来ていない。

それは暗黙に「稼げる>稼げない」という軸で序列を生成し、勝手に並べているからだ。

繰り返しになるが同じ軸であれば階層は存在する。特性をある軸に沿って並べるのも比較としてはあり得る話だろう。

しかし、特性の違いを論じているときに、勝手に軸に並べた上で反論するのは、反論になっていない。

(アメショーの飼い主がパグとアメショーは似て非なる甘え方をすると論じているときに『アメリカンショートヘアーの方がパグより高いのだから、アメショーの飼い主はは心の中でパグの飼い主を見下している。ポジショントークだ』と反論するのに似ている)

http://anond.hatelabo.jp/20100216190607

個人的には8シーズンでも10万は使ってない。

あらた電車男

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000102-jij-soci

「体が勝手に動いた」=背後に警笛、迫る電車-線路転落女性救助の男性

おまえらはこんなバカなことはするなよ

俺がこいつの友人や身内だったら、もしもその場にいたなら、絶対に止めるよ

ホームに飛び降りるなんてさせない

当たり前だろ

間違えて童貞を捨ててきてしまったので今拾ってきたとこ。

顔にかけていい?

昨日、エッチしてる最中、いきなり彼が顔にかけていい?って

聞いてきた・・冗談かと思ってダメ~と軽くスルーしたんだけど

本当にかけられた。しかもクチに・・orz

何なの?!なんか性欲処理のためだけに

エッチしたような感じ。もう無理かも・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん