2009年10月01日の日記

2009-10-01

http://anond.hatelabo.jp/20091001171155

実際、アドホックなテクニックとかノウハウを知ってた方が受験では圧倒的に有利だってだけのことでしょ。

そりゃ原理的には教科書だけで受かるけど、テクニック・ノウハウの類については塾の方がプロフェッショナルだから。

http://anond.hatelabo.jp/20090926001425

馬鹿な人(自分

うん、ま、それは自覚しておいたほうがいいよ。

はてサ以下の知性なんて事実この世にないんだから。

うそっこ関西弁に苛立ちを覚える。

書いてないやん→書いてへんやんじゃろうが、ボケ

などなど。。。

これはひどい

http://anond.hatelabo.jp/20090930092436

己の無知を披露するのは、どんな場所であれ恥ずかしいことだわあ……。

熟語の成り立ちっていくつか種類があるけれども、漢字検定でも苦手だったことを思い出した。

ご指摘ありがとうございます。視点を変えてみようと思います。

独りよがりになりがちな阿呆な考え方はちょっとよくないなあ。

ハハッ、ワロスワロスwww

救急治療にも拒否権

病人人権はない の増田だけど、

最近では、侵襲的な医療については同意書をとることになっていますが。

そうか。それが徹底してきてるならその点は何も問題ないな。

自殺未遂者や救急患者に対しても、その場で情報を提供し、十分のご納得の上、同意書にサインをもらってから病院に搬送するべきなのですね、わかります

一般的には、自殺未遂者や救急患者に対しては同意なしに治療を行います。そのほうが、病人の「人権」を守ることにつながります。

そりゃ流石に無理だから、救急拒否か許可を示すカードとかがあればいいと思う。

一人で「救急医療をしないでください」って書いて署名したカード持ってても、そんなの相手にされないだろうから、そういうシステムがあればいい。

それから安楽死センターもつくらないとな。

http://anond.hatelabo.jp/20090930085028

iPhoneならGPS機能を使って、自動で移動記録をつけたりできるのかな?

ならばiPhoneが欲しい。

一般の人が一カ月に行動した履歴を地図に表示すると

たいていの人は家―学校習い事(家―職場趣味)の三角形が強く出て

それ以外の場所にはほとんど行かない

という趣旨研究結果かニュース最近見た気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20090930000930

プログラミング勉強するならXX言語

えと、プログラム言語お金を稼いではくれません。お金を稼いでくれるのはアプリであり、サービスです。

一般的にお客さん(お金を払ってくれる人)は、アプリであり、サービスが動いていれば言語はあまり気にしません。

お客さんの中にも、言語を気にする人はいますが、大抵その人はお客さんの中では決裁権を持っていません。

決裁権を持っていて、お金を払ってくれる人は大抵言語なんて気にしません。

アプリサービスがちゃんと動いているか?それが利益に結びつくか?しか見られません。

どんな言語で書いてあっても、お客さんにとって利益を生むアプリサービスが良い物で 

究極、クソスパゲティーだろうとお金を稼いでくれるアプリサービスが良いサービス

構造化されていようが、美しかろうが、どんな言語だろうが、お金を稼いでくれない アプリサービス は悪い物です。

言語は所詮はプログラマー趣味宗教でしかありません。

プログラマー生業としていると、そう思います。趣味でやるならご自由に。ただ、趣味ならあんまりXX言語とか声高に叫んでも・・・

勉強というなら(ネタでいうなら)、プログラム勉強したいなら、まず学ぶべきは英語ですね。

最近 役に立ったのは中国語サイトに乗っているサンプルコードでした。そんな物です。

http://anond.hatelabo.jp/20090930220107

そんなことより驚いたのは、

「今は学習塾が当たり前なんだね。学校勉強なんて授業きちんと聞いてれば大概は大丈夫なのに」(ちなみに自分地方出身)と言ったら

学校では大した勉強はできない。学習塾行かないと勉強できない」と東京生まれ埼玉育ちの人(自分とは同年代)に言われたこと。聞けばこの人も中高生時代は塾に通っていたらしい。

「じゃ学校は何の為にあるの?」と聞いたら何と答えたか忘れたが、とにかく学校だけではお話にならないとのこと。

  

・・・・そうなんスか?関東の人?

  

  

金がかかるかからないという観点で見たら、公立行こうが市立に行こうが、学習塾は必須らしく、結局金かかるみたい。

http://anond.hatelabo.jp/20091001090736

何?

学問してる人の事馬鹿にしてるの?貧乏人の事馬鹿にしてるの?

それとも「こんな事に気付いたから俺は偉い」とか威張りたいの?

救急患者にもインフォームド・コンセント

(「病人人権を」→「うるせえ!病人なんだから治るまでおとなしくし)http://anond.hatelabo.jp/20091001162247レス

多少は選択肢を与えられることもあるけど、ほとんど強制的に何かされることもあるでしょう。

それがおかしいって話。

具体的には、「強制的に」された医療行為って何でしょうか?最近では、侵襲的な医療については同意書をとることになっていますが。

通常の通院と任意入院の場合はね。

自殺未遂救急の場合はない。

自殺未遂者や救急患者に対しても、その場で情報を提供し、十分のご納得の上、同意書にサインをもらってから病院に搬送するべきなのですね、わかります

緊急時に蘇生処置についての事前の意思表示については、たとえば、

DNR”「蘇生させないで下さい」 処置しても完全に回復する率は6%未満

http://www.gsic.jp/for/fr_05/isg/08_02.html

などが参考になるでしょうが、こうした例は例外的で、一般的には、自殺未遂者や救急患者に対しては同意なしに治療を行います。そのほうが、病人の「人権」を守ることにつながります。

http://anond.hatelabo.jp/20091001162432

http://anond.hatelabo.jp/20090927120106

だからこういう三択を出してくるやつはエセ経済学者決定なわけよ。

とりあえずこの二人は信用できないね。

オタク狩りされた

今日休日なんだが、昼間に千葉の某駅を歩いてたらいきなり職質された。

最近小さなカッター等を携帯している人が多いのですが、カッターは持ってますか?」みたいな感じで荷物検査された。
いわゆるオタク狩りですか。まったく持ってなかったのでセーフ。

iPodの袋を指して「これは何ですか?」と聞いてきたので、普通にiPodです」と答えたら納得して中身は確認してなかった所を見ると、
不審者対策というよりは本当にカッターナイフに対象絞ってる感じ。

普段、よく道を聞かれたりするし、やっぱり「こいつなら話しかけても安全そう」に見えるんだろうなあ。

誰得

http://anond.hatelabo.jp/20090930231847

いやあ。けっこうけっこう。まあそのとおりだよねえ。うんうん。

元増田だけど、けっこうなことだと思いますよ(笑)

JavaScript。うん。そのとおり。うんうん。よくそういう意見はきくものねえ?うんうん。

アクがつよい。ははは。そうかそうか。

あなた勉強なかなかしているねえ?まあ。その点はみとめるよ。ハハハ。

しかし、しかし、あなた「キッチリ」とは勉強していない。

いやどりょくはみとめる。どりょくはみとめるけど、がんばった結果がそれ?

うーん。がんばりどころは間違えているような。いや、なんでもない。よくがんばったね。

さいきんじゃJavaScript大御所の人でもこういうこといってるもんなあ。むりないね。しかたないね。

まあそれはそれ。おれはおれ。そういうこった。

JavaScriptほか、いろいろな言語をよくつかえるのはけっこうなことだと思います。うん。

ずばりあなたは探求心がたりない。じぶんでものをつきつめる。探求心。

いややっぱりなんでもない。あなたにはそれのやりかたでいいんじゃないでしょーか。うんうん。

よくよく考えてみればおかしいということにいつかきづくかもしれないし、気付かないかもしれない。

あしかたないね。

.

追記ブクマコメあほか

なーんにもわかっとらんな

ワシはすべてわかったうえで言っておるのだよ

ちゃんと行間よみなさいよ

習熟というか、習熟はむしろ害悪じゃよww

習熟じゃなく「きっちり」だ!わかるか?わからないんだろうな

http://anond.hatelabo.jp/20090309152026

mixiでやるか自分サービス作れ。

そんな物に時間使うぐらいなら別な事するよ、バイバイ~。

 

※作る側の人がこんな事言ってるんだったら終ってるよな。

 商売ナメてるとしか思えん。

http://anond.hatelabo.jp/20091001004419

アナルに関心がある(そして嫁も嫌がっていない)ようだから、

アナルセックスを試してみたらどうだろうか。

アナルセックスは事前準備が大変らしいのでちゃんと嫁と話し合った上で。

アナルの方が膣よりしまるとよく聞くし…。

http://anond.hatelabo.jp/20091001161701

最近はてな民は糞過ぎる。すべて否定から入って質問者元増田意見を頭から拒絶。

答える気がないなら答えるなよ!って思うけど、わざわざコメント欄日記に書いて反論してくるんだから

それなりに興味があるんだろうな。興味があるけど、叩きたい・否定したいって言う。


ま、ストレス溜まりまくってるんだろ。そういう奴らの肥溜めみたいになってしまった。

ゴキブリ人間の殺気を感じることができると実証された(私の中で)

もう10年くらい前の話なんですが、お風呂に入っていたらシャワーホースに髪の毛がついていたんです。

で、捨てようと思って、何気なく人差し指と親指でつまんだんですよ。

そしたら、それ、、、髪の毛じゃなくて、生きたゴキブリ触角だったんです。

うぎゃああああああああああああああってパニックになって、手を離したら、ゴキブリは浴槽の下に潜り込んでいきました。

殺気を消せばゴキブリ触角をつかむことができるんです。あー驚いた。

ルームメイトだめんず

生活費節約のため数年前からルームシェアをしている。

今までいろんな人と住んできたが、先月からのルームメイトがいわゆるだめんずで、イラッとする。

曰く、

音楽をやるために高校中退地方から上京してきた。

音楽性の違いでバンドは空中解散。

高校中退のため、条件のよい仕事にはつけず、日雇いですごしてきた。

・寮のある製造業にいたが、腰をいためたら、いつ本格的にわるくなるかわからないので、出ていってくれと言われシェアを検討。

・数年前車を所持していたことがある(ワンボックス)、車は手放したがローンは残っている。

年金は払ったことがない。

・いままでの職歴で、とくに手に職というものはついてない。

これが今年31歳の男性なのだ。

過去を責めるつもりはないが、今後はどうにかしてほしい。

将来に関するビジョンはあるのか。と聞いてみるのだがとくに不安もおぼえず、なんとかなると思っているらしい。

ここに引っ越してくるまでの交通費にも事欠く状態で家賃バイトが決まってからの後払いとしてあるのだけれど、

果たして払えるのか。

どうして、そんな条件の人と住むのか。と言われるかもしれないが、電話の声を聞いたら悪い人には感じられなかったのと、

私自身一時期仕事が無い頃があって、周りの人に様々な援助をしてもらったことがあって、その恩を他の人に返したいと

いう気持ちがあったのだ。

確かに、顔を合わせてみても悪い人ではなかったのだけれど。ここまで危機意識のないのにはゾッとする。

自分も含めて、今まで住んだ人はみな、それほど稼ぎがよくないという点では一致するのだけれど、

貧乏なりに向上心があって、将来はなんとかしようという意識がある人間同士でのシェアだったのだ。

傲慢だという人もいるかもしれないが、今回自分が救いの手をさしのべてしまったことが、彼にとっては総合的に

マイナスなのではないかと、憂慮している。

いわゆるネットカフェ難民だとか、文字通りの意味で、一度路頭に迷ったほうが、結果的に人生の糧になったのでは。

と思うのだ。

ヌッキ

今日は初めてヌッキというものをカキます。カキタレます。

ヌッキっていうのはアメ風呂とかでやるものらしいです。

アメ風呂は外にあります。外にあって見られます。

僕のあんな所やこんなところを見られちゃいます。

恥ずかしいです。

交換ヌッキはいろんなモノを交換します。愛の交換。性の交換。

一行ヌッキなんて速射です。

すぐに書いて送ればすぐに情報世界にイクのです。

ヌッキ。ヌッキ

どもりの苦悩

Stuttering Forumというものを見つけた。吃音者のフォーラムらしい。

そこでSpeaking Tips and Techniquesというのを見つけたのだが、内容が…

  • How to make first contact with the girl?
    • views: 3249
  • How Do You Make Friends???
    • views: 4285

など。

まあ当たり前と言えば当たり前だが。

悲しくなるね。

集団の行動は常に最大多数の最大幸福に従う

俺が幸福になる事によって他人が何故か勝手に不幸になるから俺は今までいじめられてきたのか…

病人人権を」→「うるせえ!病人なんだから治るまでおとなしくし

病人人権はない (http://anond.hatelabo.jp/20091001054250) を書いた増田だけど、

まず、お金のことについては、たとえ大増税してでも、医療無料でしかるべきだと思っている。

それくらいじゃないと「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」(憲法25条)なんてあるとは言えない。

まあこれは書かなかったので、そこを言われたことに何も不思議はないけどね。

そこまでするのは「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」じゃないっていう反論もあるだろうけど、

そんなふうに言うって、お前どんだけ奴隷待遇受けてきたんだよ、って思うよ。

あるいは、病人なんだから治るまでおとなしくしてろ、っていうならまさに「病人人権はない 」じゃないか。

もしかして、誰も見舞いに来てくれないのか…?

むしろ見舞いに行って思ったことだよ。

別に自分だけのことを書いてるわけでもない。

わからんでもないけど医者看護士も丁寧にやる暇無い程忙しいのはわかんべ?

病気で卑屈になった人間まで相手にしなきゃいけない医者は大変だな

医師が悪いとか言ってるわけじゃない。

改善しなきゃいけないのはシステム

「悪化するのを理解した上で、治療の全部または一部を不採用にする、なんていう選択肢」はあるよ。

多少は選択肢を与えられることもあるけど、ほとんど強制的に何かされることもあるでしょう。

それがおかしいって話。

病院にかからない自由があなたにはある。

通常の通院と任意入院の場合はね。

自殺未遂救急の場合はない。

救急医療拒否カード携帯してれば、救急治療されないなんていうのもないしね。

懲役禁錮は違うよ

うーん。懲役なしで禁錮の場合もあるね。というかあまり例がよくなかったかもね。

人間発電機プロレスが人をモノ扱いしていることが...」('A`)「人間○○」式の例えでもって「○○」が本来非生物に用いる語だから「人間扱いしてない」とかもう馬鹿かと阿呆かと.

人間ドック」っていう言葉が出てくる辺りが、人間をモノ扱いしてるから出てくる発想だよな、

ってだけの話で、だから実際の人間ドック=モノ扱いしてるというつもりはない。

http://anond.hatelabo.jp/20091001154629

いや、知識は当然あるよ。

そして増田は条文の表層しか読んでいないが、法令ってのはそれをつくった意図みたいなのが巧みに隠してあるものなんだ。刑事法の場合、触法事実と条文のパターンマッチングを単純にしているわけじゃなくて、その人物に潜んだ悪意、行為の重大性みたいなものを人間くさい方法で読み取って手続きに盛り込める仕組みになってる。

警察やお役所の人はそれをうまく使って仕事しているわけで。

例えばこれ。

http://anond.hatelabo.jp/20090811095517

ここでは検察官起訴するかどうかをコントロールできるということを重点的に説明してあるけど、便宜主義の仕組みや、警察も便宜主義的なものを持っているということが割とわかりやすく書かれてる。

だから増田の言うことは、警察を動かすためのアプローチとしては正しくないのな。おまいさんの気持ちはわからんでもないんだが。

twitterでいちゃいちゃすんな殺すぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん