2009年01月06日の日記

2009-01-06

http://anond.hatelabo.jp/20090106220745

創価が嫌いだったら今の政権から公明党を追い出そうとかに持って行けたはずなのに、今までやってきたことは長いもの(創価)に巻かれるだけだったし。

それで自民を見限った奴はいくらでもいるけど、民主に流れはしない

中国韓国の問題に関しても目の敵にしてお腹が膨れるの?

中国韓国(とブラジル人)に雇用を奪われていると考えることはできるし

トラブルになりがちだから関わり合いにならないようにするだけで少なくとも損失は減らせる。

自分自身も弱者であること忘れて弱者に対する態度が攻撃的

違うよ

弱者に転落しそう(した)な中間層が弱者をふりほどこうとしているんだよ

http://anond.hatelabo.jp/20090106213736

フェミとかよくわかんない。

自分は親の離婚や養子縁組で名字何回か変わっていて、経験的にめんどくさいってのが理由。

離婚はよくあることかもしれないけど、養子はなかなか分かってもらえない。

遺産の相続とかいろいろからんでくるから、全部は説明できないし。

友達や仕事の付き合いにそんなこと持ち込みたくないから、「旧姓」で通してる。

だけど親は新しい姓を名乗りたいらしくて、戸籍名前を使わなきゃいけない時もある。

…とかいうのって、プライバシーなんじゃないかな?

増田でなきゃここまで書かないよ。説明したら引かれるか質問攻めにあうかのどっちか。

調べれば他にやりかたはあったらしい。

関わりあいたくなくて放置した結果だから自業自得なんだけど、「戸籍」ってそんなに大事か?って思う。

http://anond.hatelabo.jp/20090106221832

2chの平均年齢は30だし

リアルでも普通ネトウヨ的な議論はするし(俺は30,年収1000万以上)

両親世代の人でもネトウヨ的な議論をするひとも結構いる。

5~6年ほど前ならそれでも納得出来たけど、そのイメージもすそ野が広がりすぎた今では利用者の低年齢化が進んでいる事を勘定するのは無視かね?

http://anond.hatelabo.jp/20090106214814

ネット右翼ネット弁慶大学生・若手社会人鬱憤晴らし。+ひっきー、ニート鬱憤晴らし。

この偏見ってどこから出てきたのかね

2chの平均年齢は30だし

リアルでも普通ネトウヨ的な議論はするし(俺は30,年収1000万以上)

両親世代の人でもネトウヨ的な議論をするひとも結構いる。

はてサ丸出しな人も知人に数名いるけどさ、みんなそいつと議論になると上から目線ウザイから

そいつがいると合わせてやっているのに

http://anond.hatelabo.jp/20090106213728

でも増田が先に夫の名字で呼んだってことは増田は相手を夫婦認識してたってことだから先にそういう紹介があったんだよね?それとも増田婚約者恋人か分からないカップルでも女性のことは全て男性名字で呼ぶの?それは変だと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090106212503

まさかとは思いますが、この「プロ市民」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

http://anond.hatelabo.jp/20090105170812

あのさ、他人に伝える気が無いんでしょ

おそらく、伝え方が悪いと言うことを言いたいのだと思いますが、合っていますか?

私から見あると、あなたも、私に伝える気がないように見えます。同じ論法で。

伝える方が、わかりやすく書くべきだという立場に立つのならば、貴方もきちんと分かりやすく伝えて欲しいです。

XXにロボットを入れても、黒人を入れても危険な考え方ではないか?

というテーマです。

なので、他の人のコメントで、ロボット家電だから権利はいらない。という考え方もあり

その考え方にも一理あると思いますが、昔はこの考え方は歴史的経緯で、黒人奴隷だから権利がいらない

というような、文化を背景とした思考停止がありました

なので、そこから類推するに

XXにはいるのが、ロボットならば良い。黒人なら悪いと差別するのは危険ではないか?

という風に考えます。この仮定が真だとするならば、

XXは歴史的に権利がないんだからいらないじゃん。という考え方はうかっとすると

本来権利を与えるべき人に思考停止で与えてない事があり危険ではないか?

という考え方になり

XXにロボットを入れても、黒人を入れても危険な考え方ではないか?

というテーマです。

という事が言えると思います。

私としては、同じ事を自分定義するテーマと相手の見方の両端からきちんと述べたと思っているのですが

この2つのどこが違うことに見えたのか説明をお願い致します。

http://anond.hatelabo.jp/20090106144638

まさに「そうなってからじゃ遅い」だ。

その通り。派遣法は改正された時にも推進派はそう言ってた。

人件費が高いまま放置して、日本国際競争力が落ちた後ではもう遅い!」ってな。

http://anond.hatelabo.jp/20090106220044

創価が嫌いだったら今の政権から公明党を追い出そうとかに持って行けたはずなのに、今までやってきたことは長いもの(創価)に巻かれるだけだったし。

中国韓国の問題に関しても目の敵にしてお腹が膨れるの?という疑問があった(食品安全問題やコピー製品問題といった非難されるべき問題もあるけど)。それ以上に自分自身も弱者であること忘れて弱者に対する態度が攻撃的であったことが今の状況を生んだのではないかって気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20090106192426

そんなの無視すればいいよ!女の皮を被ったセクハラオヤジなんだからさぁー。

世間はそういう人からあなたを守ってくれます、絶対に。触ってきたら訴えればよろし。

http://anond.hatelabo.jp/20090106215517

>いい夢見させていただきました

何で騙されたくなるものなんだろうね。マスゴミ脳な人とかに限らず。

ADSLは死ぬべきなの?

ブロードバンドは普及した。WindowsVistaになった(7βはリークした)。Webサイトデザイン性と操作性が改善した。

でも、ページの表示速度が遅く感じるのはなんで?

こういう荒業で凌いでるけど、効率悪い感じがしまくり

ADSLは死ぬべきなの? それともみんなは耐えてるの?

http://anond.hatelabo.jp/20090106214518

ネトウヨとして

こういうはてサ意見を聞くと違和感を感じるのは

これ

と言うか、ネトウヨの殆どは与党支持と言う時点で政権交代よりはこのまま安定政権を望んでいた節があったのかもしれん。

ネトウヨの多くは弱者保護自己責任論の間で揺らいでいる。

経済政策については全然コンセンサスが取れていない。

保守勢力の懐古主義も好きなのもいれば嫌いなのもいる

ネトウヨ意見がまとまっているのは中国韓国創価が嫌いだという外交政策の点だよ

アメリカについては好きなのもいるし嫌いなのもいる

世代格差的に老人が嫌いなのも多い

ネトウヨプロ市民(あるいはマスコミ)を嫌うのはプロ市民中国韓国創価に好意的だから

http://anond.hatelabo.jp/20090106215517

何もやってないというより余計なことばかりしてたと思うが。不況下での財政再建不良債権処理とかイラク派兵とか。官僚の言いなりというより官僚族議員スケープゴートにして叩いて人気取るような悪しきポピュリズムやってるというイメージがある。

http://anond.hatelabo.jp/20090106215105

確かに、リアルで活動してる人は知っているけどそれらがあまり表に出ることってないよね、殆どがアピール力の無さゆえにマイナーどまりと言うか。

あとは問題に対して継続して行うと言うのも無い、特に毎日新聞waiwai記事問題ではやってる事は一種の消費者運動だったのに広告関連出に打撃を与えただけで不買運動と言った事にはならなかったでしょ?

http://anond.hatelabo.jp/20090106213805

ねー。

なんであんなに音聞こえるんだろうね。

あっちの音が漏れてるってことはこっちの電話の声も聞こえてるんだろうなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20090106215115

小泉政権のほころびは今でてるというより就任中に出てたと思うが。小泉政権時の成長率賃金伸び率とか失業倒産は悲惨なものだった。

http://anond.hatelabo.jp/20090106214130

ネット同好の士が集まりやすいから賛同を得られないとは思ってないんじゃないかな。むしろネットじゃこんなに賛同者が多いのにリアルでそうじゃないのはマスゴミ捏造偏向のせいだと思い込んでそう。

http://anond.hatelabo.jp/20090106212503

そういう「人種」は凄い速さで幾らでも沸く。どうでもいい。

政治的には改憲・反特亜経済政策的には労働者保護・福祉拡充を掲げる政治勢力ってないの?

http://anond.hatelabo.jp/20090106214808

小泉がやった施策未来永劫続くと思っていたんだろう。ある程度年月が来ればほころびも出てくると言うのに(今の状況がまさにそれ)。

http://anond.hatelabo.jp/20090106213319

前にはてぶに出てた学者の調査ではネット右翼オフラインでも政治行動もよく起こすという結果が出てたからプロ市民は行動的でネット右翼はそうじゃないというのはただの偏見

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん