2008年11月05日の日記

2008-11-05

それはお前の経験ではない

コンテンツを大事にしない編集者なんて

http://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/20081030/1225221971

これは酷い。

写真を除けば殆ど全部、妹尾さんの文章の引用だけで1エントリ

しかも引用って書いてないし。

妹尾さんの文章がもともと砕けた口調のものなこともあって、

読んだことのない人間が読めば、

まるでエントリを立てた本人が食べて書いたレポート記事みたいに見えてしまう。

「これはみんな何度かの経験で失敗ずみ。野菜白菜だけにしてほしい。とにかくこの鍋は、白菜と塩と胡麻油の美味しさを再確認することに尽きる料理だと思う。」

って、何度か経験したのはお前じゃなくて妹尾さんだろう。

どんだけずうずうしいんだ。

他社の商品であるコンテンツをまるで我が物のように振舞う編集者なんて

コンテンツをそれほどまでに軽んじる編集者なんて

いなくなってしまえばいいのに。

http://anond.hatelabo.jp/20081105214901

自分より弱い立場のニート引きこもりに向かって自慢したくなる気持ちは分かるけどな。

ま、仕方がないか。ベンチャー上がりだもんな。

自分より上の収入待遇の人を妄想と言ってしまうのは

ニート、低収入の特徴です。

彼らは自分の収入以上の人間が許せないのです。

努力しなかった自分が悪いのにね。

http://anond.hatelabo.jp/20081105195131

業者のスパムで「私はここに居るから♪」と出会いサイトに案内される確率・・・70%

ただの悪戯の確率・・・20%

童貞大図鑑」的なものを作ってる釣り師の確率・・・9%

ガチ確率(ただし21歳で処女高見盛似の女子)・・・1%

くらいじゃないかなあ。

つか、普通スパムだとしか思えぬ。

http://anond.hatelabo.jp/20081105214007

底辺から少し登って自慢したいだけなんだから、温かい目で見てあげなよ。

三菱系列とかカンタンに入れると思うけどねえ。そんなうれしいのか、よかったねえ。

なんか引きこもりが混じってるな

タダでさえ社会ゴミなんだからおとなしくしろよ

http://anond.hatelabo.jp/20081105130740

女子?タイトルが何を言いたいのかわからん。

自分で決めて動けない人は受け身というか幼稚というか。

なんか中学生が混ざってるな

増田なんかやってないで宿題やれよ

http://anond.hatelabo.jp/20081105213949

はてな人材採用方針ってどんなんなんだろう。

やっぱベンチャーらしく、新しいことをガリガリやる人を好むのかな。

現行のシステムを安定運用させ続ける、地味だが必要な仕事をやってくれる人を採ったりしないんだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20081105213343

最近気づいたんだけど、女子って本質的には非モテ


逆だ逆!(笑)

「女子は本質的非モテ」なんじゃなくて、「非モテは恋に恋しすぎて女子みたいになってる」んだってば。

それも本当は出来れば思春期の間に解決しておきたい、中学生女子レベル経験の部分で。

http://anond.hatelabo.jp/20081105214219

妄想世界で生きるのも楽じゃないよねw

早くニートから脱出できるといいねw

http://anond.hatelabo.jp/20081105213050

み、味噌だって、味噌漬にしたり、なめ味噌で食べたりするもん!

http://anond.hatelabo.jp/20081105214007

いやまあ、そう思っていればいいんじゃない。

引きこもりや、低収入に言われてもふーんって感じw

転職前にいた会社も元々それなりの大きさのベンチャーでしたけどね。

人の味覚は甘味,酸味,苦味,塩味,うま味,カル味に分類できるようだが、とすると、どんな味も6要素のベクトルで表現できるわけ?

http://anond.hatelabo.jp/20081105211246

俺もベンチャーから財閥系に転職できましたし。職種チェンジもできましたよ。

なんだ、ニート妄想か。

http://anond.hatelabo.jp/20081105195131

返信してしまった時点で負けだと思うん

http://anond.hatelabo.jp/20081105213659

それは自分の心に聞けばw

元々上から目線という本題に関係ない話をしてきたのはそっちだし。

http://anond.hatelabo.jp/20081105213446

なんでいちいち反論しなきゃいけないんだろう。

はてな障害多いね

自分もシステム屋だから別に文句とかそういうんじゃなく、大変だなあ、と。

ただ思うのは、「なんでこういう状態のままにしてるのか?」ということ。

想像したことを思いつくまま列記してみる。


思いついたらまた何か書く。

anond:20081105170237

縞パンの魅力は

縞パンスカート or 縞パン+お尻

 

縞パンブラジャー関係

OSHDDの容量みたいなもん

 

OSの話をしてんのに、CPUじゃなくなんでHDDの容量について語る必要があるの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん