2008年06月16日の日記

2008-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20080616164631

その可能性をすっかり忘れて書いちゃったよ。ごめんなさい。

実際その現場にいかないと、どれくらいの人が相応しくない服装や行動をしてたか分からないのに、写真に切り取られるとそれしかないように見えるから困る。。。

http://anond.hatelabo.jp/20080616163037

経済学部ではないが、そういう細かい消費が重要なのは分かるわけで。

ニュースサイトに載っている、献花台に花を供えるレイヤーさんたち

なんだろう、この違和感。これがキモイと思われる所以なのか。

コスプレして献花。まるで献花ごっこをしているみたいだ。

手をあわせに行かない私よりずっと立派なのかもしれないが、祭りにノっている感じがして気持ち悪い。

普通の服ももってるんだろ?

コスプレするのは構わない。でも、せめて、花供えてから着替えてくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20080616160841

むしろそれらの言葉を知らない人がsubversionを使うってのが著者として想定外なのだろう。

そんなあなたにおすすめの本がこれ。これの序盤30ページ分を読むといい。

Subversion実践入門 isbn:4-274-06613-4

http://anond.hatelabo.jp/20080616155110

いやだからエロゲメーカなんてつぶれちゃっていいんじゃないかと

あと基本的には金持ちしか事業に投資しないから、一人当たり+200万程度でギャーギャー言う貧乏人に

金配ってもそれこそしょうもない消費に回されて消えるだけな気がする。

少子高齢化終了のお知らせ

逆に言えばこれから1940年-1950年の

ベビーブーム世代全員が高齢者になる2015年までのあいだ

医療費の増加を抑えれば、あとは2030年まで

持ちこたえれば高齢化は一気に改善して高齢化社会は終わる。

この発想はなかった。

2030年ベビーブーム世代が平均寿命を向かえて、ばたばた死ぬんだな。

http://d.hatena.ne.jp/akio71/20080608/p1

あなたがあの人の嫌なところと言って切り捨てたのは、半分は私にとっては些細な欠点で、半分はむしろ大好きなところなのです。

あなたがこんな石ころと言って投げ捨てた石英の欠片は、あちこちがキラキラと反射してきらめく、私にとっては宝物なのです。

片思いってつらいよね、たとえ相手がゲームであっても。

ごめんね。あなたはこのゲーム恋人に選ばれなかった。選ばれたのは私。

嫌いなところを積みあげてしまうあなたの物ではなく、好きなところを積みあげていく私の物。

だから、あなたのものにならなかったからってそんなに泣かないで。次の恋人を探してね。

そして、私の恋人をあなた好みに染めようなんて思わないでね。

アキバ通り魔事件の報道

ここ数日、アキバ通り魔事件でのマスコミの振る舞いが問題になっているが、

アキバブログのやりようだけはどうにも違和感がある。

特に理由もなく(実際に記事には大した理由説明はないのだ)、マスコミを撮影してブログにアップしている。

普段アキバブログの人は、一般人から見たらマスコミと変わらないように、

取材したり撮影したりしているのだろう。

傍若無人ぶりに、一部のニュースサイトなどで叩かれたりもいている。

その怒りを、単にもっと大きなマスコミに対して、転嫁しようとしているだけに見えるのはなぜだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20080615205529

元職も入れるともっと多いと思われ。

http://anond.hatelabo.jp/20080616152738

何人だろうが同じ。事業は金を生むからね。

エロゲハァハァしてる暇人に金渡すくらいだったらその間働いてる奴に渡した方がマシ。

http://anond.hatelabo.jp/20080616145718

こんな時、ごめんなさいの気持ちを伝えるにはどうしたらいいものか……。

次の合コン企画するしかないよ!

なぜ魔人ブウミスターサタンが好きなのか

アキバ事件でちょい思いつき。

仕事あるんでネタだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20080616051734

発狂小町がなくなったのは残念だなー。

発言小町のあのUIがどうも億劫で、見に行こうという気にならない。

自分が幹事をして8対8のコンパをした。

男側が学生で女側は社会人という異色のコンパだった。

8人いればかわいい子も数人はいるかと思ったのだが、見事なまでにハズレだった。

話を必死に盛り上げようと男達はがんばってくれたが、

女性側のノリの悪さが露に出ており、話半分に終了した。

来てくれた男の7人に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。

終わってから男達にしきりに謝ったが、

こんな時、ごめんなさいの気持ちを伝えるにはどうしたらいいものか……。

http://anond.hatelabo.jp/20080616071348

ママさん達(全く知り合いじゃないです)はお迎え帰りに3回ほど8人揃って我が家に苦情を言いに来ていて、

こちらの言い分を何度告げても「でも…」「…すればいいじゃない?」の平行線です。

それ以外にも、ポストクレームを書いた紙を何度か入れられていて、

本当に迷惑なので警察に相談してみようかと思っていたところです。

皆さんのご意見のように交渉をしつつ、最終手段は警察に相談しようと思います。

トピ主の続報からすると、世間話が重荷というレベルじゃないみたい。

クレームの紙って……こわっ。

http://anond.hatelabo.jp/20080616103305

左手で吊り革に掴まって、右手は左手の肘の辺りから二の腕を掴むことは俺でもあるし、今朝もそうだった。でも、そんなふうに吊り革に掴まっている場合に、目の前にいるのは、普通は、ロングシートに座っている乗客でしょう。接近して立っている(痴漢呼ばわりをする可能性がある)乗客は、目の前にいないはず。

もちろん扉付近にも吊り革があるけど、満員電車で扉付近に密集している人の数に比べると吊り革の数は少ないよね。

だから「両手を挙げて満員電車」なんて言っている大元増田が、吊り革に掴まることを指しているとは、あまり思えなかったです。

http://anond.hatelabo.jp/20080615105414

しかるべき試験をして効果が認められるか? というのが科学的であるかの境であると思うのだけれども、漢方薬とかって治験とかしてるのかなぁ。そういうイメージはないけど、中国大学とかではきちんと研究してそうな気もする。

ジェラート

ラジオジェラードって言ってたけど、Gelatoなんだからドは無理ねぇか?

ヲタクのキレ芸は・・・・・・

もはや洒落にならなくなったのでやめましょうね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん