2008年06月01日の日記

2008-06-01

アイドルマスター

アイマスがまぁ、ネットで大ブームになって結構たつんですけど

ナムコゲームのほとんどが同じ世界観を共有してるって事はアイマスから入った人にはあまり知られてないみたいです

UGSF世界観とか、ナムコ共通世界観とか言われてるコレですが、おおざっぱに言うと

【1】いくつかの惑星をまたいでいる(エースコンバット鉄拳アイマス等の地球は別の星。バテンカイトスのようなファンタジーRPGもほとんどが別の星だが、それぞれの惑星魔法等で繋がる事もある)

【2】「地球」では我々の地球と似た文化、歴史を持ってはいるものの細部が違う。宮沢賢治存在していて、オモチャ屋ではGBAも売っているなど、現実と同じ物が出回っている

【3】「地球」の法律は我々の地球法律とはかなり違っており、低年齢でも能力さえあれば様々な職種で活躍できる。最低年齢はおそらくトビ・タイヨウ。ホリ・ススムの弟で10歳前後でありながらヘリコプターでドリラーを国内外の現場へ輸送している

【4】宇宙人がいる。そして、宇宙人の一部が地底人として地球の地下で国を建設している。地底は地上に対して何度か迷惑をかけてきたが和解。友好の印として地下500メートルに地底型テーマパークドリルランド建設されている。

【5】ロボット工学と宇宙開発が非常に進んでいる。ナムコゲームセンターで目にするクレーンゲームロボットや昔のナムコロボット受付嬢などがAIを搭載されて人間の役に立っていたり、UGSFという宇宙軍の隊員に地球人が選ばれていたりする。我々の地球より文明が進んでいるのは宇宙からの技術提供があったからと推測されている。

【6】ナムコゲーム世界的に大人気である。・・・なんか悲しい設定だけど。

ソウルキャリバー鉄拳のかなり前の時代って事だから魔法存在するだろうし、二足歩行のモンスターや獣なども一般的に認知されてたりして、おおらかな世界だなぁと

で、流石にアイマス関係ないんじゃないの?って思う人もいるだろうけど、ゆきぽホリ・ススム君のファンらしいし、各種イベントから宇宙開発科学技術が発達してる事はうかがえるんで、同じ世界観で間違いないでしょ

で、ここで考えたいのがエースコンバットの機体にアイマス機体がある事。アイマスの子達の歌やライブ映像宇宙的にヒットするってのは容易に考えられるけれど、UGSFがエースコンバットの星とコンタクトを取るのは箱○版のずっと未来の事。

単なるファンサービスじゃないとして、エースコンバット戦闘機現実に比べてやたらと性能が良かったり無茶な弾薬搭載数があると言われている事に注目してみましょう。つまり、あれらの戦闘機宇宙の技術を流用した戦闘機ではないか?という事です。惑星外から商品が入ってくるなら地球アイドルのグッズも輸出されるだろうて。他にはゼビ系の発掘兵器が元になってるとかそんな妄想もあったりして、ナムコゲーは楽しいなぁと

まぁ、ACアイマス機体があるのは完全にファンサービスなんだろうけど

アイドルマスターライブ会場に地底人やカンガルー、熊にロボット三島平八なんかがいると思うとちょっと楽しく思えてきませんか?ってところでシメ

核武装論議について左右の方々に言いたいこと

  • 議論に賛成する右側の人に対して。

核武装を検討すべき」という意見を、「核武装について、最終的には『核武装は不要』だという結論に至るための論議を行うべき」ってニュアンスに受け取る人が2chとかに多くいますけど、どうなんでしょう。自分的にはなんかそう受け取れないんですが。ぶっちゃけ詭弁なんじゃないですか?

  • 議論に反対する左側の人に対して。

核武装なんて絶対的に間違っていることであり、『議論することもおぞましいので禁止』」とお考えのようで。

「議論には賛成」という人たちを一概に「お前らは賛成派だ」「戦争がしたいんだろう」と決め付け、耳を塞いでいるように見えますが、どうなんでしょう。賛成派を堂々と説得する自信はないのですか?

まさかとは思いますが、政権交代後は「時間無駄なので自民党は議論からハブってもらいたい」なんて思ってないですよね?

  • そして、核武装に賛成する人に対して。

核抑止」ってぶっちゃけ意味あるんですかね。狂った独裁者がどうにでもなれってボタン押したら核戦争突入でしょ?

  • ちなみに自分は

核武装は反対。ただ、賛成する全ての人を説得できる意見というものを考えていかないと、とは思っているんですが…

縦書きの季節

お  かおこ

天今 ?げん

気日  んに

でも  きち

すよ  でわ

ねい  す!

http://anond.hatelabo.jp/20080601041852

存続してほしいなら、希望するだけじゃなくて、代案示せよ。

anond:20080601040957

増田使いはじめたばかりで使い方よくわからんのだが、レスの付け方はこれでよかっただろうか。

増田主です。読んでくれた人レスくれた人ありがとう

実は今うつ病で通院中。睡眠導入剤とか抗うつ薬とかもらってる(自立支援医療制度も使ってる)。

しばらくはそれでおちついてきたんだが、先週からつらいのぶりかえしてきた(治療はじめたときに近い症状)ので薬の量が増えたところ。

昨夜はどうしようもなくなってはじめて増田に書いてみた。

おかげですこし落ち着いた。ありがとう

他大にいこう

http://d.hatena.ne.jp/Hash/20080529/1212077847

同じ大学の別のラボに移るのは、やっぱ気まずいよね。

修士から他大学バイオインフォ系研究室に移ればいいのではないかなと思う。

今の時期は他大のB4が結構研究室見学に来てるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080601125636

いやもうなんというかそう頻用されるとね

(笑)(笑)

ですわ。

http://anond.hatelabo.jp/20080601123058

君個人が「好きでやってるんだから」というのはまあいいことだが。

逆に言えば「メインカルチャーが軽んじられてる現状を見ると、「サブ」だっていつそっちに転落してもおかしくない。そういう繰り返しは恥ずかしいからそこをこそなんとかしたい、と叔父さんは云ってると読めたよ。「メイン」「サブ」というのは常に相対的な位置づけでしかない。その辺りの発言の仕方は不用意かもしれんが、これはそもそも議会中の公式発言ではないから目くじらたてんでも。それを理解してもらうことだって不可能じゃないと思うな、この叔父さんなら。

そろそろ通報したほうが...

d:id:realiste

■そのうち確実にお前殺すよCommentsAdd Star

覚悟しておけ。

そろそろ通報したほうがよいのではないだろうか。>>はてな管理者

事件が起きてからでは拙いしなー

いくら統合失調っぽいとはいえ、実犯罪を犯さないとはいえないわけだし

ただ、社会的入院の用件は満たさないと思うけど。

http://anond.hatelabo.jp/20080531220950

すいません、私もゲーム開発者の端くれなんですが、これだけは言わせていただきたく。

好きでやってるんだから余計なお世話だ。

誰が政治が上位でゲームが下位なんて決めたんだ?私は転職としてこの仕事に誇りを持ってやってるんだ!

こう思ってる人もいるってことで。

http://anond.hatelabo.jp/20080601110656

腕の一振りで10人ぐらい、何の力も持ってない、「普通の人」を殺傷できる程度の力。

魔法はたしかに強力だけれど、人数的には少数派。普通の人が銃を持ったり、あるいは集団で向かってくれば、やっぱり勝てない。

腕の一振りで10人程度を殺傷できるのであれば、軍隊警察のような組織だった集団でない限り「勝てる」と思うが。

詠唱開始(?)から発動までの時間とかか?

魔法認知された社会」は、魔法使いが生きにくい社会

普通に考えれば、魔法使いが支配者層になるはず。

魔法使いがいつ頃の年代から登場するのかにもよるが。

あるいは「サトラレ」のように保護対象になる。

くだらない挑発行為が繰り返されて、追い詰められた魔法使いが、仕方なしに魔法を行使する。大騒ぎになる。 市民は口々に「被害」を訴えて、魔法が使える警察官が動員される。 娯楽に飢えた一般市民に見せ物を提供するためだけに、魔法使い2人が、市民の前で殺しあいを演じさせられる。

ていうかそれ現代の日本なの?

娯楽なんかあふれかえってるっていうか、自分も死ぬかも知れない娯楽に身を投ずる日本人がどれだけいるんだろうかはなはだ疑問。

そもそも日本じゃ格闘技自体完全に斜陽だよね。

おはだのおはだの曲がり角

小じわだ小じわだしみもでた

隠したい 隠れない

いつのまにやら厚化粧

垣根の垣根の曲がり角

たき火だたき火だ

落ち葉たき

あたろうか

あたろうよ

北風ピープー

はまねかぺー

http://anond.hatelabo.jp/20080601115630

ポケットの中にはビスケットが一つ

ポケットをたたくとビスケットが二つ

たたいてみるたびビスケットは割れる

http://anond.hatelabo.jp/20080530235556

スタートレックかいな……w

映画ドラマ?にはめっぽう弱くて。

直しました。ご指摘ありがとうございます。

http://anond.hatelabo.jp/20080601110656

この文体はレジデントなんとかの人かな。デビルマンっぽい話好きだよね??。

ディレクションリロード 安堵 チェイン りこんふぃぐれいしょん

絡みあった鎖に身動きが取れなくなる中、

「この鎖が全て消えてしまえばいいのに。」と思いを馳せる。

自由な私。青い空の中を泳ぎ回る。

そんな中、一枚の原稿用紙を渡される。

何を書いても良いそうだ。

だけど困った。

私には書くことが無い。

だから、ヒントをください。

「何かテーマを与えたら、それはアナタを縛る鎖になりますよ?」

ひどい。

あんまりだ。

私は泣く泣く、その鎖を自分につないだ。

でもなぜか、今度はすらすらと文章が書けた。

おおええああええおおおええああええ

あらゆる罪は許される

だから、失敗を恐れずに生きて欲しい。

何をしても構わない。

だから、精一杯生きて欲しい。

どんな形であれ、貴方が生きることに価値がある

だから、自分を責めないで生きて欲しい。

http://anond.hatelabo.jp/20080601044715

部屋でまでブラジャーつけていたくない。

でもそのままゴミ捨てとか宅配便とか回覧版くらいなら出ちゃいたい。

乳首が見えなきゃTシャツで済むのになー。

今はTシャツノーブラで、用があるたびにブラジャーをつけています。

ノーブラ万歳!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん