2008年05月30日の日記

2008-05-30

http://anond.hatelabo.jp/20080529173430

社会的に抹殺」の元増田です。

中には世間の非難にさらされて、吊った人もいるんじゃないかというくらいの意味合いでした。

しかし、えらいことになってますなぁ。

男女共に痴漢の嫌なところって、実行が簡単なところなんですよ。

ふっと思いついたらその場で出来ちゃう。

だから告発が悪意で無い場合でも、冤罪になった場合の実行不可能性については証明しづらいし、

実行が簡単な分、自分に嫌疑が向けられる可能性は高い(と感じる)。

その上、性犯罪なので例え一時的にしても社会的な信用へのダメージは半端じゃないし、

多くの場合男性なので、不起訴となってもイヤンな印象はずっとつきまとう。

まあつまり、痴漢冤罪に対してすごい恐怖を持っている人って

蒙るダメージ×発生確率が高いと感じているから怖いってことで。

http://anond.hatelabo.jp/20080530145511

増田です。オッサンです。トリコロールサインポールがぐるぐる回転している(笑)床屋で髪切ってます。パソコン自作は好きだけど、ファッションではオタクのようだと言われたことがありません。昔はGainerとかの雑誌を読んでました。もうオッサンだから読まないけど。

だいたい社会人になったら、業種、会社にもよるけど髪染められないんで、とりあえず髪染めろみたいな脱オタ指南書には懐疑的です。

そして美容院でも床屋でも、切られる内容ってそんなに変わらないと思うんですよね。

とりあえず経験として、美容院に行くのは、もちろん構わないと思う。それで美容院がいいと思ったら美容院に行けばいいし、床屋でも変わらんと思ったら、床屋でいいと思う。

いまどき、床屋だからバリカンで刈り上げるなんて、そんなことはないでしょ?

1000円床屋でもいいと私は思いますよ。

ただ、オタクの人に言いたいのは、とりあえず整髪料を買って使えと。

俺様定義で、オタクの人とオタクでない人とは、整髪料を使わないか使うかで分けられると思う。

脱オタ指南の三人目の人も、変身前はやっぱり整髪料を使ってないでしょ。

http://d.hatena.ne.jp/asami81/20080529/p1

このエントリーではワックス使ってるけど、自分はマツキヨで買ったマンダム(ルシード)の無香料ヘアジェルですよ。

フロントにちょいちょいとつけて、軽くブローするだけで、だいぶ変わると思うんだけどなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20080530143247

他人ではなくなる妻への優しさで結婚式をする増田でいいじゃない

http://anond.hatelabo.jp/20080530145511

運よく上手い人に当たればいいかもしれないけど基本的にはダメだろー

一度騙されたと思って都内ならカット5000円の店行ってみ

http://anond.hatelabo.jp/20080530040045

俺は「アスペルガー症候群」という言葉があっただけで救われた。

元増田の場合、どんだけがんばっても無理、っていうか頑張るだけドツボ

周りがいろいろ言っても無理がたたって出来ないし、でもやらない自分もいやなので

ぐーるぐるになるだろうけど、うまく着地すれば「しょーがないじゃん」って思えるようになると思う。

そう思えるようになるまでは、すげぇ辛いけどさ。

こう、普通のやつらが普通に人と付き合うのって俺から見ても

サードゴロを素手で取って、そのまま体制を崩した状態でファーストに送球するとか、

マイナスの低い弾道のクロスボールジャンピングボレーするのを見てすごいと感じる感覚なんだよね。

出来るやつは意識しなくても出来るけど、こっちは全て意識しないと出来ない。

こっちは人と普通に応答するのさえ

普通に歩くのに足の動かし方を頭で考えながらやってる感じ。

分かってくれる人は分かってくれると思うけどさ。

メール依存だ??

携帯メール依存」だから出会い系に落ちる

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=503125&media_id=10

おやじさんが喜びそうな記事だ。

メールは新しいコミュニケーションインフラ

一日に死ぬほどTwitter更新するデキルやつもいる。

そういう種類の新しいコミュニケーションに適応する人はいるし、別に適応しなくてもいい。

日記とか、自分のノートに書いてるから、mixiをやる意味がわからない」ってかたくなにmixiに入らない子がいたけど、そういう子は、きっとゲンダイの記事をよんで、うんうんとうなづいてるんだろうな。ソーシャルネットワークの基本は、別に日記じゃないんだよね。別にここって言論がものを言うわけじゃなくて、関係性がものを言う場所だから。(たまに普通ブログみたいな使い方してる人もいるけど)無断リンクされたとか、自分のブログ引用されたといって騒ぎ立てるのもこういう人たち。

http://anond.hatelabo.jp/20080529231757

オタが髪染めるのはより一層オタ臭くなるだけだよなあ。

色は黒でいいからまともなカットをしろと。

http://anond.hatelabo.jp/20080530130240

例えば冠婚葬祭の類は自分自身の為ではなく周囲の人間の為にやるものだと言うこととか。

俺は他人への優しさがないので、結婚式はしない。

でも、彼女ウエディングドレスレンタルサイトを見ていて「けこんしきはしない」って言えなかったチキン

http://anond.hatelabo.jp/20080530103520

誰かと気持ちを共有出来る機会を多く持つようにするってのはどうだろう。

一緒に映画とか本読んだりしてあの場面はどう思ったかを誰かと話したり

一緒に観た人は同じその場面をどう感じたか聴いたり

「自分はこう思ったんだけど、この自分の感じ方変かな?」とか意見もとめたり

そうすれば、人はどう考えてるのか指標みたいなものを自分の中に作れるんじゃないかな。

やった事ないから知らんけど。

訓練のように何十回もやってれば、こういう場面で人は悲しくなるのかーとか法則がわかるんじゃね?

あと

理屈ぬきで」「腹の底からぐつぐつ煮えたぎるように」「頭で考えるより手が出ちゃうくらい」「誰かのためだけに無償で動きた!!」

こういうのって性格的なものじゃないのか。自分の感情の琴線に触れるものなんて人それぞれだろ

こういう経験がないからって何か問題があるようには思えないけどな。

http://anond.hatelabo.jp/20080530094948

金融商品なんて高額なもんについては知らないが、保険について言えば最近になって問題になるまで、無駄にややこしい特約についてなんてぜんぜん代理店が説明してなかったろ。なんか文句言えば「約款に書いてある、読まなかったあんたが悪い」ときたもんだ。あんな細かい字で法律用語で書き記したもんだけで普通人間はわかるわけがない。一体なんのための代理店なんだと。

そんな現状では、法律規制されても仕方ない。

http://anond.hatelabo.jp/20080530124614

アスペルガー社会不適合者かもしれないが、無能ではないので注意。

知能に障害はないので、自分に興味のあることに関してはすごいこだわりを見せる。主に研究職などにおいて才能を発揮するケースがある。

http://anond.hatelabo.jp/20080530130059

文字コードでした。

SJISダメEUCにしたらおkでした。

あと改行コードDOSになってたのも原因かもしれないです。

どうもありがとうございます。

http://anond.hatelabo.jp/20080530123623

文字コードがらみの泥沼が見える……

プログラム日本語を使わないのであれば、コメントは全部Unicodeにでもしてしまうとか。

開発環境次第だけど。

http://anond.hatelabo.jp/20080530125701

ここでの、「矯正」とは具体的にはどのようなことを指しているのですか?

http://anond.hatelabo.jp/20080530124841

元増田婚約者の本音↓

式に呼ぶ友達いなくて恥ずかしい><


男だった場合の本音の可能性↓

どうせ結婚式なんて女の自己満足だろ金勿体ねえ


女だった場合の本音の可能性↓

結局、式って女同士の見栄の張り合いでめんどくさいんだよねー……

http://anond.hatelabo.jp/20080530111352

ついでに……

このツリーじゃ具体的なのは出てないっぽい。

「女らしさ」が……である事を考えると非対称だよなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20080529095722

に感心した増田としては「おしゃれって何?」というツリーが出来た方が面白い。

で、以下発掘品

http://anond.hatelabo.jp/20080530124841

なぜ「寝ぼけたこと」、「駄目」だと思ったんですか?

結婚式やらなくていいよねと言われて

なんで?と聞いたら、

2人がこれからの人生を共にすることを誓う、それを確認できればいいはず。

とか寝ぼけた事ぬかしやがるのでかなり不安になってきた大丈夫かこいつ駄目なんじゃないかこれ。

http://anond.hatelabo.jp/20080530121604

アスペルガーなんて、結局「社会不適合者」「無能」の言い換えでしかないからな

http://anond.hatelabo.jp/20080530053741

「変わります」で締め括らなかった時点で、ほぼ全員から見放されたね

http://anond.hatelabo.jp/20080530115046

調べてみると意味不明すぎる挙動がわかりました。

コメント行で

//jがend()にきてたら構築不可能か

と書いてあるところの、最後の「か」を削除するとコンパイルエラーになるのです…。

コメント行そのものを削除した場合などは正常な動きをするようです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん